子育て・グッズ NHKのシールが貼ってあるのは、古いアパートの玄関外にあるということです。 NHKのシールが玄関外の名前らへんに貼ってあるのってどういう意味ですか??? 弟の一人暮らしのアパートのおうちに貼ってあります。 築35年くらいで古いアパートです。 最終更新:2024年7月27日 お気に入り 名前 パート NHK はじめてのママリ🔰 コメント いたち 昔は、受信料を払ってある家にははってありました。 今は、シールを貼るのはなくなりました。 7月27日 はじめてのママリ🔰 払ってる家に貼ってたんですね! 弟は払ってないので、前の方のですかね?! 弟は越してきたばかりでテレビ無いのに、 これは払ってないやつだ!って見せしめで貼られてるみたいで嫌って言ってました😂 私も弟も、払ってないから貼られてるんだと思ってました🥺 7月27日 いたち 前の住人のですね。 ほんの10年ほど前までは、そうでした。 シール貼らなくなったのは最近ですよ。 7月27日 おすすめのママリまとめ 臨月・パートに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・名前に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠初期・パートに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・パートに関するみんなの口コミ・体験談まとめ パート・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
払ってる家に貼ってたんですね!
弟は払ってないので、前の方のですかね?!
弟は越してきたばかりでテレビ無いのに、
これは払ってないやつだ!って見せしめで貼られてるみたいで嫌って言ってました😂
私も弟も、払ってないから貼られてるんだと思ってました🥺
いたち
前の住人のですね。
ほんの10年ほど前までは、そうでした。
シール貼らなくなったのは最近ですよ。