

退会ユーザー
何もまずくないと思いますー!

はじめてのママリ🔰
テレビ常についていますが、新札を知ったのは1週間ぐらい前、オリンピックは昨日知りました😂
私がです😂

しょこちゃ🔰
テレビ見てるけど最近までオリンピックの存在忘れてました😅
テレビ以外の媒体からいくらでも情報は手に入りますよ!

はじめてのママリ🔰
家族だけでコミュニティが完結していいならそれでもいいと思います😅
お子さんがどれぐらいの年齢かにもよると思いますが、小学生同士とかで会話についていけなくて、友達出来なさそうですけどね…

かなみ
あくまでも個人の意見ですが、
オリンピックは見る人も見ない人も居るのでまずくないです(笑)
お金については後で困らないように知っていた方が良いかなぁと思います☺️

ショコラ
別にまずくないと思いますよ!
うちはテレビを見せない訳ではないですが、子供たちがネトフリ、アマプラ、YouTubeをテレビで観ているから、地上波はほぼ見ません💦
新札はラジオやYahooとかのニュースで知りましたが、キャッシュレス派なので特に問題ないし、興味もないです。
オリンピックって今のですか?
パリ?でしたっけ?
これもまた興味ないので問題ないです😂
なので、仙人みたいな生活以外ならなんだかんだ情報は入るし、テレビ観なくても問題ないですよ😊

はじめてのママリ🔰
テレビを見せないって事はYouTubeとかも見せないって事ですかね??
まずいって事はないですけど、ちょっと面倒くさそうな人だなって思ってママ友にはならないです笑

ミッフィ
うちもテレビ見てなくてそういう情報はスマホから得てます!とくにまずいとは思わないです。
YouTubeとかは見ます😊

退会ユーザー
テレビ見ないなら新聞読みなって感じですね(*'ω'*)
悪影響だからって手当たり次第見せないし見ないのは意味がないと思います。

はじめてのママリ
なんにもまずくないとおもいますよー😉
私もHSPなのでいっさいニュースを見ないようにしていますが、困ったことはありません。
夫がさっき「オリンピックが始まった…」と言っていて、「興味なーい」という話をしたところです(笑)
-
はじめてのママリ
ちなみに独身時代は日経新聞読んでいました。
そういう生活を辞めて、本当に平和な日常になりました✨- 7月27日

ままり
うちはある程度ニュースは見せて、話するようにはしてます。
子供が車に残されて命を落とした事や川遊びしていて溺死した事、地震など、「こんな時どうするか」そういう話題のきっかけにはなるので。
また年齢関係なく、ジャンル問わず一般常識は知ってて欲しいです。
それがまずいかどうかは家庭の考え方なので、何とも思わないです🤗

はじめてのママリ
うちはもう1年くらいは地上波つけてないです😨
Yahoo!ニュースでなんとか情報を得てます
コメント