![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
その言い方いやですねー😭なんでそんな言い方するかな😤言い方って大事ですよね🥹
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お前に聞いてないわ!!って言ってやりたいです😠
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます
言ってやりたいです😤
子供に対してだけは腹が立ちますね😅- 7月27日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
自分の親だったら「いや、何でお母さんが答えるの?😂言ってないから😂!!!」と言えるけど義母になると困りますね😭
子供に向かって「いつもこれで遊ぶよね〜☺️」と言うか、せめてもの抵抗で無視します😂
![息子は支援学校小1🔰(40代)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子は支援学校小1🔰(40代)
お子さんの決めつけ、腹が立ちますよね。
私の義母も、結婚してすぐに、耳が不自由なので、仕方なく同居してます。
古い考えの人(80代)なので、すごくイライラすることだらけです。
無理矢理食べさせても食べないのは当たり前なのに食べさせたりしてます。
そんなに文句あるなら、お義母様がやればいいのに、って、思っちゃいますよね😢
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます
無理やりとか腹が立ちますね
文句ばっかり言って自分のやり方でしてくれないと腹が立つみたいです😅- 7月27日
-
息子は支援学校小1🔰(40代)
そうなんです、腹が立ちますね。
自分のやり方が、通らないのは当たり前なのにねえって思うしか無いですよね😢- 7月27日
-
はじめてのママリ🔰
もう心の中で思っておいて後は無視することにします😅
義母の思い通りにはさせないです!- 7月27日
-
息子は支援学校小1🔰(40代)
無視が一番効果があるかもしれませんね。
- 7月27日
-
はじめてのママリ🔰
確かにです。
それが1番私にもいいかもです。- 7月27日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
その言い方なんなんですかね😡あんたに聞いてねーよって感じですよね💢
うちの義母もそんな感じですよ。嫁より自分の方が育児詳しいアピールしてきて古い価値観を押し付けてきます。
ただでさえ子育てで大変な中こんな言い方をされたら気が滅入ってしまいますね。
同居ですか?旦那さんからしっかり言ってもらった方が良いですよ。ただ、こういうときの旦那って全く頼りにならないんですよね。。(我が家の場合)
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます
本当あんたに聞いてないわ!って感じです。
そんな感じの義母さん多くて嫌になりますね。
同居です。
うちも微妙に似てしまって困ります😅
腹が立つ時は言って何とかしてもらいます。- 7月27日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
実母がそんな感じです。
こんなふうに育てなきゃだめよ
などと毎日毎日意味のわからないyoutubeや
陰謀論の動画が送られてきて
鬱になりそうです(笑)
無視してます!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます
無視するのが1番ですよね😭
子育ては私達がしているのでほっといてほしいです。
めんどくさいですよね💦- 7月27日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます
嫌ですよね😫
あんたに聞いてないわ!って感じです。
義母見てると言い方って本当大事だなと思います。