![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
PC操作の基本レベルは何を指すのか不安です。エクセルワード3級で良いでしょうか。
求人情報によくある
『基本的なPC操作ができる方』の
【基本的】はどこまでを指すのでしょうか?😂
タイピングは得意ではありませんし、遅いです😂
エクセルワード3級レベルですが、厳しいですかね…
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
会社によってもレベルは違うとは思いますが、タイピングができて、どこになんのボタンがあるか分かって操作できる、が基本的だと思います。
ただ、メールの作成や、ワードやエクセルでの簡単な書類作成までできること(速さは慣れなので不問だとおもいます)まで含む会社もあるのかなーという印象です!
うちの会社は前半部分だけできてたら、基本的ができてる、です!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私が働いてたところでは、コピペのショートカットキー使えない人が入ってきた時にこんなんも知らないのかぁってなってました😓
タイピングは早くなくてもいいけど、遅すぎるのは「基本的」に含まれないのかなぁと思います💦
-
はじめてのママリ🔰
パソコンを使うことがなかった人は分からないでしょうね😂
コピーや貼り付け移動等はエクセルワードで習いましたが…- 7月27日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね🥹
あとは、PCの再起動やシャットダウン、デスクトップとかを理解されてたり、フォルダ内にフォルダを作成したり、そういう初歩的な部分を指すのかなぁと思います!
コピペ分かってなかった方は、本当にそこらへんもわかってないような方で苦労してたので💦
なので、エクセルワードをお勉強されていた方なら、基本的な操作と言われる操作はできるに含まれるんじゃないでしょうか✨- 7月27日
はじめてのママリ🔰
表を作ったりってことですよね!
それくらいなら…🤣🤣