
何回も寝返り返りしたり、何回も脇の下で持ち上げて寝かせたりしても揺…
何回も寝返り返りしたり、何回も脇の下で持ち上げて寝かせたりしても揺さぶられっこにはならないですよね?
激しく上下や前後に揺さぶらなければならないですよね。😅
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月, 2歳6ヶ月)
コメント

ママリ
それくらいではなりませんね😅
何回も寝返り返りしたり、何回も脇の下で持ち上げて寝かせたりしても揺さぶられっこにはならないですよね?
激しく上下や前後に揺さぶらなければならないですよね。😅
ママリ
それくらいではなりませんね😅
「子育て・グッズ」に関する質問
今朝朝方から息子が39度が出て、 先程病院に行きました。 その際、抗生物質の粉薬を処方されました。 白湯で溶かして飲んでね!と言われたのですが。 ほぼ嫌がるので、スポイトであげました。 それでも嫌がります😢 …
入学式なのですが、その時にはお道具箱や算数セットなどは持っていかないんですかね🤔 特に言われたわけではないのですが、入学式が終わってから徐々に子どもが持っていくんですかね‥? 入学式したら次の日から算数とか…
夜中に泣かずに起きてきた時、例えば、足バタバタさせたり、クーイングが始まったりで👶🏻が覚醒した時どうしてますか?泣いてはいないものの、うるさいなってレベルの時です(笑) ①泣くまで放っておく ②抱っこして寝かせ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
少しイラついてしまって雑に抱っこして下ろしたので不安でした💦