
産後の里帰りで心配事がたくさん。旦那は几帳面だけど掃除が苦手。部屋が黒で汚れが目立つ。布団や洗濯も心配。1人でやるのが好きだけど、ゴミ出しも心配。実家は近いけど頼りにならず。
産後の里帰りで心配な事あり過ぎて無理~
まず、旦那は几帳面だけど掃除のできない几帳面。
絨毯のコロコロして欲しいし
濡れティッシュでホコリは拭いてほしい。
部屋は全部、黒で揃えてるから汚いのが目立つ😩😩
布団毎朝綺麗にして出るなりして欲しいけど無理
洗濯だって出来ないだろうし
服出すのだって押し入れあさりまわすんだろうな
ここからは気分害す方もいるかもしれませんか
やっぱり、家ひとりだと好きな時に好きなだけ
1人でやるだろうしそのゴミもちゃんと捨ててほしいけど
ゴミの日出してくれるだろうか
旦那の実家は目の前にあるけど帰らないってゆうし
お姑さんがやってくれるのもやだし
はあ~無理~
- mama(7歳)
コメント

さきちャむ(24)
凄くわかります( ・᷄・᷅ )
うちも掃除洗濯が心配だし、1人でしたときのゴミもどうせその辺にあるだろうし…(´°ω°`)↯↯
なんせ季節的に暑くなるので生ゴミがとても心配です。うちは洗い物どうせしないので紙皿で済ませようと考えてます 笑
まぁ浮気の心配がないだけマシですかね٩( ᐛ )و

さおママ
期待しないで半分諦めます。私なら
やってくれてたラッキー♪的な
やってなかったら、やっぱりな~みたいな
-
mama
はなから諦めてた方が良さそうですね!(笑)
- 4月12日
-
さおママ
男は、そういうもんですよ😃
- 4月12日

ぬぴ
私も期待しないことにしました。里帰りから帰ったらまず掃除だと今から覚悟を決めてます😭
-
mama
私も帰ったら掃除だなと考えてます!
少しでもましなままだといいんですが( ´︵` )(笑)- 4月12日

ゆぅウサ
うちも旦那は几帳面だけど掃除の出来ない、というかやり方間違っている旦那😓
お風呂はCMの「こすらずキレイ」を真に受けていて、当初こすってませんでした😣
ベランダの掃除もブラシでこすらず、ウェットティッシュでしてましたし😅
そこで私は、掃除の仕方、ゴミの出し方と曜日、家電の使い方、日用品の種類と売っている店などを書いたマニュアルを作って、ファイルに入れて里帰り前に渡しました💦
一応ある程度は守ってくれていたのか、里帰り後に大惨事にはなってなかったです😂
-
mama
こすらずキレイを間に受けたは
笑いました(笑)
旦那は休みの日1人だと遅くまで寝そうで
掃除をする時間もなくあっとゆう間に夜になり
またぐしゃぐしゃの布団で
寝られると思うと今から頭抱えます( ´︵` )
仕事終わり私が居ないのをいい事に
そのまま寝てしまいそうだし( ´︵` )
今からいろいろ言ってるんですが
守るかどうか( ´︵` )- 4月12日
-
ゆぅウサ
ほんとにびっくりしました!何か浴槽がザラついていて😞
そうですよね💦
昼くらいまで平気で寝てます。
少しでもマシな状態だと良いですね(*´・ω・`)- 4月12日
mama
共感してくれますか( ´︵` )
やっぱあんま期待しないのが1番ですよね(笑)
紙皿いいですね!!
うちの旦那はどうかな~(笑)
昔は女癖悪かったのですが
浮気したら子供には会わさないと脅してるので
大丈夫だと思うんですが!(笑)