![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
一人っ子であることを言われて気まずい状況になった。理由は不妊治療中であり、話していない。
兄弟姉妹いるか聞いて、一人っ子と返答された時って、気まずいですか?
先日、同じクラスのママさんと、新しく転園してきたママさんを一人を加えた数人で話をしている時に、『ごきょうだいは?』と新しいママさんに聞かれました。
『うちは一人っ子です。』と明るく言ったのですが、なぜかシーンとした空気になりました。
ムードメーカーのママさんが『〇〇君(うちの息子)はおぼっちゃんだよね😊』と空気を和ませるように口を開いて、そのまま話は流れました。
クラスのほとんどの子が兄弟姉妹がいるので話の流れで聞かれたのですが、一人っ子だと言われて返事に困ったんですかね?😅
ちなみに、選択一人っ子ではなく、流産経験ありで現在も不妊治療中ですが、一人っ子の理由はどのママさんにも話したことはなく、空気が暗くなるような言い方はしてないのですが💦
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ぞの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぞの
そうなんだと思うだけですが、確かに上手い返しが分からないですね😅
兄弟姉妹がいるとそこから話しが広がりますが、一人っ子だと会話が終わってしまうのでシーンとした空気に確かになるかもです😂
会話が途切れるだけなのでそんな変な意味はないと思います☺️
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
私は自分が2人目不妊で悩んでいるというのもあって、他のママさんにあえて兄弟姉妹の有無を聞かないので、考えたことがなかったですが…
確かに、学生時代に友達に聞いた時に『一人っ子だよ!』と返答されても、『そうなんだ』と思うだけで、上手い返しは出来てなかったですね😂
私が変に気にしすぎていたかもしれません!
ありがとうございます😊