![もなか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
プールに初めて4歳の子どもを連れて行く際、浮き輪は足を入れるタイプが良いか、普通のタイプが良いか悩んでいます。また、準備するものについても相談しています。
大きいプールに子どもを初めて連れて行きます!
4歳なりたてのプール初めての子ども。浮き輪は丸い普通のタイプでしょうか?
4歳ならもぅ足を入れるタイプの浮き輪?は要らないでしょうか?💦
ネットで見ていると、6歳までオッケーの足を入れるタイプのものがあって、どうなんだろう?と悩んでいます💦
また準備するものは、水着、浮き輪、帽子、日焼け止め、アイスリング、携帯扇風機、くらいで大丈夫でしょうか?
プールでも熱中症になる、というニュースを見て、暑さ対策していかないと!と思っていますが、実際行かれた方はどうでしたか?💦
- もなか
コメント
![もな💅🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もな💅🏻
4歳なら普通の浮き輪でいいと思います!
身長と体格に適したサイズの浮き輪なら大丈夫です。
![ゆきだるま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきだるま
お子さんが怖いと言うなら浮き輪+アームリングします。
万が一のためですが、浮き輪がブカブカでなければ大丈夫だと思います😊
-
もなか
ありがとうございます!
大丈夫そうな気がするので、まずは浮き輪だけでプール行ってみようと思います😌- 7月26日
![km](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
km
この間市民プールへ連れていきました!4歳と6歳です。
熱中症対策としては塩分タブレットも食べさせました。浮き輪は丸い普通のタイプで大丈夫でしたよ😊
あとは自分の日焼け対策もしっかりしないといけないなと反省しました💦💦
-
もなか
ありがとうございます!
塩分タブレット要りますね😣❗️
子どものことばかりになると自分の日焼け対策忘れそうです💦💦💦
忘れないようにします✨️✨️- 7月26日
![まい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まい
我が家は上の子が水が苦手だったので、去年プールデビューするとき足を入れるタイプの浮き輪を購入し、使いました😄5歳になる直前でした。
本人も安心感があるようで楽しんでくれ、プールが好きになってくれました🤗
まだ使用できるので今年も使っています。
ただプールによっては浮き輪の大きさに指定があり、足を入れるタイプは基本的に大きいので注意が必要です!
食事とかどうするのかそれもプールによりますが、パウチタイプのアクエリとか凍らせたゼリーとか、簡単に(汚さずに)食べられるものは持っていきました。
-
もなか
ありがとうございます!
怖がるなら足を入れるタイプがやはり良いですよね🥺!
普通の浮き輪にしますが、無理そうなら次までに足を入れるタイプ買ってみます😌
パウチタイプのアクエリ、良いですね😣❗️
凍らせて持って行きます!
沢山教えていただきありがとうございます✨️✨️- 7月26日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
泳ぐの上手でしたら浮き輪よりアームヘルパーだけの方が楽しめるかもしれません😆❤️うちも4歳なりたていますが浮き輪も足入れ浮き輪も使わないです😄
もし邪魔じゃなければあってもいいかな?✨レンタルあれば借りてみるのも良さそう!と思いました✨
-
もなか
ありがとうございます!
泳げるならアームヘルパーだけの方が楽しめそうですか😲
スイミングも習ってなくて初めてのプールなので、ひとまず浮き輪買おうと思いますが、今後のために覚えておきます✨️✨️- 7月26日
もなか
ありがとうございます!
サイズ確認して、普通の浮き輪にします😌