

はじめてのママリ🔰
我が子が一歳半頃、アンパンマンの映画デビューしましたが、集中できなくて席立ちまくりでした😂他のお客さんの迷惑にならないよう、最終的に一目につかない入り口付近で抱っこして見てました😂それでも外に出たり、また映画館の中に入ったりを繰り返してましたね😅
それぞれ子供によると思いますね😌

はじめてのママリ🔰
TOHOシネマズで映画館で子供向けに劇場内の照明が明るくなっていて 音量も小さめにしてくれてる日がありますよ!
けどアンパンマンの映画自体子供向けなので普通上映に連れてっても大丈夫なのではないでしょうか?
昔連れてった事ありますが大画面なのでじーっとみてました!
ドアから近い所の座席を取り何かあればすぐ出れるようにはしてました!

いつも毎日眠い
先日上の子がアンパンマンの映画デビューしました!
うちの子は全部集中してみることができたのですが、周りにいたうちの子より低い月齢だろう子たちはみんな途中からグズグズだったり歩き回ったりしちゃってました😅
性格にもよるとは思いますが一歳半だとまだ早いかなーと思いました😂

ママリ
2歳から入場料がかかるところだったので2歳数日前に行きました。特典のタンバリンを何回か落としましたが静かに見ていました。ポップコーンとポテトをずっと食べて気を紛らわせていたようです。
アンパンマンと何回か話していました。
早く帰ろうよーと言う声や出入り、泣き声もしてたので大きかったらじっとできる訳でもないかなと思いました。

ママコモリ
先日1歳10ヶ月の男の子と観に行きました!
イオンの映画デビュー向けの場内明るめ、音小さ目の劇場で見ました。
席は子の分も購入していたのですが、結局座らず、私の膝の上で見ていました。
普段のテレビを見ている時は割と集中してみていたので大丈夫かな?と思っていましたが、後半20分くらいはモゾモゾしだしていました。
特に騒がず、グズグズもなく過ごせました!

はじめてのママリ
ご回答いただいた皆さま、ありがとうございました!
皆さんの意見をみてよく考えましたが、やっぱりうちの子にはまだ映画館デビューは早い気がしました😅
今回のアンパンマンの映画は大人も楽しめると聞いているので、見たかったのですが、自分たちが集中できなさそうだなとも思いました…
とりあえず小さい子どもと映画行くなら出入り口近くの席を取るのは必須ですね。
今後の参考にさせていただきます!
コメント