※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

いつから大人と同じもの食べさせていますか?また外食のときお子様メニュー的なやつはいつ頃デビューしましたか?

いつから大人と同じもの食べさせていますか?
また外食のときお子様メニュー的なやつはいつ頃デビューしましたか?

コメント

mizu

1歳0ヶ月頃から徐々に移行していって、1歳6ヶ月になる頃には完全に幼児食になりました!
お子様ランチも1歳6ヶ月手前くらいでデビューしました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    大人と同じやつの味付けを薄めればいいのでしょうか?

    • 7月26日
  • mizu

    mizu

    そうですね、1歳すぎたくらいからそんな感じでやってました!

    • 7月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 7月26日
唐揚げ

10ヶ月からとりわけしていたので、ほぼ同じものを薄味で家ではあげてました。
外食もよく行っていましたが、1歳過ぎたら、その時は大人と同じものをあげてましたよ!!

お子様メニューも1歳過ぎで食べさせてました。よく食べる子だったので完食してましたww

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    唐揚げなどもあげてましたか?

    • 7月26日
  • 唐揚げ

    唐揚げ

    揚げ物は衣をはいで中のお肉だけあげていたと思います!!
    少しずつあげていけば大丈夫です🙆‍♂️

    • 7月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    料理が苦手なので今後が怖いです😭😅

    • 7月26日
  • 唐揚げ

    唐揚げ

    私も料理なんてしなくていいならしたくないですが(笑)
    それでも子供が○○食べたい!!って言ってくれるようになったり、お母さんの○○美味しい!!って言ってくれるようになると作るのも苦じゃなくなりますよ😂

    • 7月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そこまでいけるように頑張ります!

    • 7月26日