![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![やも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やも
私、子供の頃そういう子でした。
大好きなお母さんがいいと思う方を選んでもらったら喜ぶかなって思って…。
母もうざかったんでしょうね、「それくらい自分で決めて!」って怒られてめちゃくちゃ悲しかった記憶があります😅
![ゴルゴンゾーラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゴルゴンゾーラ
泣くくらいなら選んであげます🤣
それで満たされるなら🤔
なんでしょうね🤔
-
はじめてのママリ🔰
いつもは選ぶのになんなんでしょうね💦自分で決められない子になっちゃうかな、とちょっと問題視しましたが、今回は私が選びました。疲れていたのかもしれません😢
- 7月25日
![カイ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
カイ
ママが自分の為に選んでくれたのがたべたいのではないですか?☺️
私なら選んであげます😊
泣かれるより本人が満足してくれるなら自分で選んでも私が選ぶのもありです👶
-
はじめてのママリ🔰
そうかもしれないです😂✨
自分で決められない子になっちゃうかな、とちょっと構えちゃいましたが、結局私が選びました😊- 7月25日
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね!😭
いつもは自分で選ぶのに、なんか最近甘やかしすぎちゃったのかな、ママがいないと決められない子になっちゃうかな、と思いましたが、、
悲しい記憶にならないように気をつけます。
結局今回は私が選びました😊
やも
お子さん、ママがだいすきなんですね❤️
自分で決めていいんだよって言っても選んで欲しがる時は選んであげてください🥺