
コメント

はじめてのママリ🔰
私も産後の初生理は長引き、生理10日目で貧血っぽくなったので受診、様子を見て出血が落ち着いてきてるから大丈夫といわれ、13日目ぐらいでようやく終わりました💦
出血落ち着いてるなら様子見でもいいかと思いますが、ダラダラ続くと貧血を起こす可能性もあるので、貧血で倒れる前に受診をオススメします🍀
はじめてのママリ🔰
私も産後の初生理は長引き、生理10日目で貧血っぽくなったので受診、様子を見て出血が落ち着いてきてるから大丈夫といわれ、13日目ぐらいでようやく終わりました💦
出血落ち着いてるなら様子見でもいいかと思いますが、ダラダラ続くと貧血を起こす可能性もあるので、貧血で倒れる前に受診をオススメします🍀
「産後」に関する質問
夫婦別室で普段は私が子どもと寝てるんですが、急に旦那が子どもと寝ると言い出しました。 夜泣きもするし絶対目覚めるよと伝えても「大丈夫!」と言うため土曜日から寝室を交換しました。 なぜかこの3日間、朝5時台から…
3歳の子がなかなかお片付けができません、声がけについてアドバイスお願いします🙏🏻 自分で遊んだおもちゃを片付けるのをすごく嫌がり 「ママがやって、ねえねがやって」保育園でも「先生がやって」と人にやらせようとし…
後陣痛が痛すぎて目が覚める、、 授乳はもちろん痛くて痛くてほんとに苦痛なんだけど 目が覚めるほど痛いの無理、、😭 今日で産後2日目。 ネットでは3日はピークと、、 3人目なんですがこんなもんですか? 2人目の時も痛…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ゆたんぽ
やはり長引くのですね💦😱赤ちゃんに母乳で血を取られ、出血もあり…と考えたら貧血も気になりますね。コメント頂きありがとうございます!