![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘が学童行きたがらない理由で悩んでいます。週1回在宅も考えたが、暇な時間はある。どう対応すればいいか迷っています。
小1の娘が学童行きたがらないというか、行きしぶり?をしています。
本人は行っちゃえば楽しいんだけど、行くまでが不安(何が不安かは不明)でドキドキしちゃうと言っています。
また、暇な時間も結構あって、つまんないときもあるとのこと。
なので、週に一度くらいなら在宅しようか?でも仕事はしないとだから一緒に遊んだりはできない、暇な時間は学童よりあるよと言うとしなくていいと言います。
また、それなら仕事やめて家にいようか?というと、それは学童行けなくなるからいい、と。
もうどうしろっていうの?!
毎日この話を聞かされ、正直うんざりです。
また、責められてるようなきがしてしんどいです。
どう対応したらいいのでしょうか…
- はじめてのママリ🔰
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ただの愚痴というかだるいーみたいな感じじゃないですかね?
話を聞いてほしい妻、みたいな笑
コメント