
背ばいをしていたお子さんの発達について教えてください。
背ばいをする子は発達障害や発達が遅めの可能性があると聞きました💦
うちの子も低月齢の頃から背ばいをしており、
今8ヶ月ですがお座りできないなど確かに遅めだなと感じています😢
背ばいをしていたお子さん、その後発達はいかがでしょうか?
差し支えなければ教えて頂ければ幸いです🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
背這い大好きでしたが、ずり這い4ヶ月、つかまり立ち6ヶ月、おすわり・はいはい・伝い歩きは7ヶ月、一人歩き10ヶ月で1歳半検診も問題なし、保育園でも何も言われた事がなく発達障害の傾向は今のところないです。
今2歳半ですがお喋りも達者です。何となくですけど好奇心旺盛なのでお座りしているより動いて興味があるもののところに行って遊ぶ方が好きなので性格なのかなと思ってます😆身体能力はめちゃくちゃ高いです。

nacoco🍑
どこ情報ですか?!
うちの次男背ばいしてましたが、3人の中で1番成長早いですよー!!
言葉もめちゃくちゃ早かったし、2歳3ヶ月でオムツ外れました🤗⭐️
みんなに人生2周目と言われるほど、理解力もあります!
ソファで逆立ちとかしてるし身体的にもなんら問題ありませんよー!🤗
-
はじめてのママリ🔰
知り合いの作業療法士さんから背ばいする子は遅めの傾向があると聞いたのと、
どこかのブログで発達障害が多いとみてしまって気にしてしまっていました💦
お子さん順調に育たれてるとのことであまり気にしないで良いと思えました🙇♀️
ソファで逆立ち!すごいです😳✨
教えて頂いてありがとうございます!- 7月24日

はじめてのママリ🔰
え?!初めて聞きました😳😳
背バイだけで発達障害や発達遅めにはならいと思います😅
8ヶ月お座り出来なくても遅くないですよ!
目安なのでそれが過ぎても1歳までできれば大丈夫です!
1歳なってもお座り出来てなかったら遅いかなとなります🤔
-
はじめてのママリ🔰
作業療法士さんから遅めの傾向があると聞いたり、ネットで調べたりして気にしてしまってました😭
それだけじゃわからないですよね💦
順調に育たれてるお子さんのお話聞けて気にしすぎないようにしようと思いました🙇♀️
お座りももう少し様子見してみます。
回答ありがとうございます!- 7月24日

もこもこにゃんこ
私自身が背ばいしてたみたいです😄
普通に育ち、大学を卒業して国家資格を取って働き、結婚して子育てしてます。
ただ、子どもが発達障害で色々調べてたら、おや?私の事かな?ってなってます😂
子どもは背ばいしてないです。
私自身はとりあえず運動や勉強は大体はそれなりにできるタイプ。
でも多分HSPとかはありそうで色々気になっちゃって、なかなか本当に仲の良い友達とかはいなくて、何かしらやらかしてるのか学生時代はちょくちょくいじめられてました💦女子特有の雰囲気が苦手です。男子との方が仲良くしてました。
今はママ友もいますし、それなりに楽しくやってます😊
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
コメント読ませて頂いて、もこもこにゃんこさんのような方でも何かしらあるかもとは、
本当に普通とは何かわからなくなりますね💦
私自身も何かあると思ってます>_<
学生時代なんて悪いことしてなくても些細なことでいじめられるとかありますよね😭
子どもが診断されても生きやすいようにサポートしてあげなきゃと思います。
お話聞かせてもらってありがとうございます😊- 7月25日
はじめてのママリ🔰
順調に育たれてるんですね✨
教えて頂いてありがとうございます!
背ばい関係ないのかもですね💦
あまり気にしないでおこうと思います。
うちも確かに好奇心旺盛かもしれません😂
参考になりました🙇♀️