![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食についての相談です。①野菜が苦手で不安、②汚れが気になる、③麦茶の飲ませ方に悩みがあります。
離乳食について
明後日6ヶ月になる男の子のママです🦭
離乳食について何点かご相談があります。
①現在始めてから2週目になり、にんじん、かぼちゃなどの野菜が始まりました。🥕
お粥はスムーズに食べてくれていましたが、野菜になったとたんすごく嫌な顔をしてべーされます😂
かぼちゃは大丈夫だろうと思ってましたが、今日🥕と同じ感じになり、顔を真っ赤にしてえずいていました😞
レシピはウマタロの本通りにやっていますが、この先不安すぎます🫤
今後食べてくれるようになるのでしょうか?😭💦
②今ハイローチェアに座らせ、シリコンのエプロンをつけています。毎回首の間に伝ってしまい、下の服まで汚れてしまいます💦皆様、どのような装備であげていますか?😅
③離乳食の際に麦茶をあげています。コンビのラクマグ、初めてストローを使っていますがうまく飲めません💦なにかコツありますか?
分かるところだけでも構いませんのでご意見いただきたいです🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
②について、うちは肌着のみで食べさせてます。笑
パジャマで寝かせているので、朝起きたら脱いで、肌着で食べさせて、食後に全身保湿しつつまとめてお着替えって感じです。
一応普通のスタイも付けているので、汚れなければ肌着そのままで服を着せます!
![mkh0618](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mkh0618
①うちの子は人参、かぼちゃは大丈夫でしたが、じゃがいもとほうれん草がダメで最初は吐かれました💦なので一旦えずいたお野菜はお休みにして、別のお野菜(大根サツマイモなどクセがない物)にしてみるのは如何でしょうか?🥲
②エプロンと首の間にガーゼをおって、首の隙間に垂れないようにしてました!(首の皺の隙間に食べ物が垂れるとかぶれみたいなのが起きてました!)
③ストロー練習はまだしなくていいかと思います……!私はダイソーで売ってるトレーニングコップやピジョンのマグマグコロンスパウトにしてました!
-
はじめてのママリ🔰
全部に回答ありがとうございます😭
やっぱり好き嫌いあるんですね💦
ダメなお野菜、その後はどうでしたか??
うちも首の皺に入って困ってました😅ガーゼ入れてみます!
スパウトあるので試してみます!- 7月24日
-
mkh0618
ダメな野菜は7ヶ月になるまで
あげてませんでした!
食材合わせたり(かぼちゃとほうれん草混ぜたり)、味付けしたりするようになってからは嫌がらず食べるようになり、今ではお野菜何でも食べますΨ( 'ч' ☆)
首の皺に入るのめちゃくちゃ気になりますよね🥺
嫌がって拭かせてくれなかったりしますし💦
ガーゼだったり、よだれかけの上からエプロン付けたり色々試しました🥰- 7月24日
-
はじめてのママリ🔰
食べられるようになったんですね!🥹
希望が持てました〜。
気長に、もう少し月齢が大きくなってからためそうと思います☺️
ありがとうございました😊- 7月24日
はじめてのママリ🔰
肌着いいですね!!😲
毎回全部着替えるコースになってるので、肌着やってみます🥹
ありがとうございました!