※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうゆう
その他の疑問

軽の中古車のエアコンが効きにくい原因は車種や中古車である可能性があります。新車に買い替えると改善される可能性があります。

車についての質問です。
今、軽の中古車に乗ってます。夏、エアコンの温度を下げて、風量を強めてもなかなか涼しくなりません。
しかもエアコンを使っているとガソリンの消費も早いような気もします。

これは、軽だからなのか、中古車だからなのか、どっちでしょうか?新車に買いかえたらエアコンの効きがよくなるんでしょうか?


ちなみに夫の車は新車で普通車?ファミリーカーなので、寒いくらいに涼しくなります。

コメント

みみみ

スペーシアカスタムに乗ってます🙋‍♀️
24.25度設定で風量も緩めにしてても
車内は全然涼しいですよ🫶
つけ続けてたら寒いくらいです🥶
1度車屋さんでみてもらったら
直るかもしれませんよ🥰✨

  • ゆうゆう

    ゆうゆう

    そうします!ありがとうございます😊

    • 7月25日
はままり

古いと性能も劣化していきますよね。去年新車で軽を買いましたが、効きが悪いとは感じませんでした。ただ、後部座席には届きに行くなーとは😅

  • ゆうゆう

    ゆうゆう

    やっぱり新車は軽でもちゃんと涼しいんですね!
    冷房ガンガンつけてる前の席でも暑いんだから、後ろに座ってる子供はきっともっと暑いんだろうなと😅

    • 7月25日
はじめてのママリ

恐らくエアコンのガス不足とかが原因じゃないでしょうか。中古車なのでキレてるかもしれません。
イエローハットやオートバックスで無料で見てもらえるます😊

  • ゆうゆう

    ゆうゆう

    ガス不足とかあるんですね!?全然知りませんでした!見てもらおうと思います!ありがとうございます😊

    • 7月25日