
コメント

ママリ🔰
我が子は8ヶ月の時に、熱性痙攣になりコロナも陽性でした!
でも1日に2回痙攣起きたので入院し、退院後もしばらくして、無熱性痙攣が1日に2回続いたのでまた入院。
検査したら、良性乳児痙攣と診断されました!1歳半までは予防薬を飲んでました。
うちの子は無熱性痙攣の時、てんかんかもしれないと、色々検査してもらいました。
大きい病院で色々と検査した方がよいですよ!!💦
ママリ🔰
我が子は8ヶ月の時に、熱性痙攣になりコロナも陽性でした!
でも1日に2回痙攣起きたので入院し、退院後もしばらくして、無熱性痙攣が1日に2回続いたのでまた入院。
検査したら、良性乳児痙攣と診断されました!1歳半までは予防薬を飲んでました。
うちの子は無熱性痙攣の時、てんかんかもしれないと、色々検査してもらいました。
大きい病院で色々と検査した方がよいですよ!!💦
「小児科」に関する質問
下の子が半年ぶりに熱を出してしまったのですが、小児科に今日の12時前に行くのはいいのでしょうか、、?😭 寝てたので分かりませんが、多分寝る前昨日の20時過ぎの段階で熱はなく、3時に測って気づいた感じです.. 記憶…
小学校上がってから、夜中にここ毎日おねしょです😰 夕方の水分を減らしたりしていますがダメ。 けれど、夜中起こすのはさらにダメと言われているのでそれはしていません。 実家に泊まったり、キャンプに行った時は朝まで…
マイナンバーカード 子供が初めての予防接種の時に マイナンバーカードをだして 小児科の機械で利用登録?保険証を紐付け? なにかをしました。 先程マイナポータルで内容見てみようとログインすると 利用登録をはじめる…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます!
脳波もMRIもCTも毎年検査して、定期的に通院してます!
やはり痙攣があってからの入院になりますよね!
ママリ🔰
そうなんですね!!
検査してるけど原因不明って事ですか?💦
心配になりますよね😭💦