![( ˊ̱˂˃ˋ̱ )](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供の担任が続けて長期休暇に入ることが心配で、家族はそれを「呪い」と呼んでいます。誰も病気や怪我をしないことを祈っています。
うちの子の担任になる方はみなさん、例外なく長期休暇に入ってしまいます…
年少前は担任が病気で長期休暇、
年少は担任副担共に怪我で長期休暇。
そして現在、年中で担任が怪我により長期休暇へ…
年長になった時もまた担任になる方が大変な目に遭われてしまうのかと思うと怖いですね…( ; ; )
我が家ではこの現象を呪いと呼んでいます…
旦那も旦那で、提案したお店の8割が休業しているという呪いを持っているのでそういう運命なんですかね( ; ; )笑
とにかく、もう誰も病気や怪我をしないことを祈ります…
- ( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も似たような呪いにかかってる時期あったので、参考までに…😂
交際相手A 父親が脳梗塞で倒れる
交際相手B 父親が死亡事故をおこす
交際相手C 父親の会社が倒産
多分そういう何かを持っているタイプなんだと思います😓
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
私も行きたいお店が臨時休業してます😂
そして思い返せば娘の歴代先生方も長期休暇が多かった…😂
コメント