![み](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![2児♂️の母親](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2児♂️の母親
普通にベビー時代から西松屋やしまむらで買っています。。。
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
我が家は女の子は
プティマインやアプレレクールなどの
プチプラを店舗で購入してます😊
肌着は子供達みんなほぼユニクロです😊
![👧🏻👦🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
👧🏻👦🏻
2年ほど前から最近まで購入してました😌
そして発がん性の話が出て以来は
アプリも消して買わないよう消しました😢
安く何より可愛かったので
それはそれはショックですが…わざわざ余計な心配増やすのもな〜みたいな感じで、、😭
手軽に購入するのは西松屋、バースデーが多いです🙌🏻
よそ行きのものを買う時はZARAをよく使います😌
-
み
返信ありがとうございます😊
temuやsheinは西松屋やバースデーにないデザインで可愛いし安いですもんね💦
わたしもたくさんお洋服買って着させてしまっていたのでショックです😢
何かあってからでは遅いし、潔く処分して心配事少なくします!- 7月23日
![ぴーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴーちゃん
小さいうちは汚れたりもすごいかもですし西松屋で十分と思ってます!サイズアウトも早い子は早いからあまり高いものは買わないです!
お出かけ用でGAPとかで買う時もたまにあります😳
![ちぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぃ
ベビー服や子供服は信頼できるところしか買いません。
ファミリア、ミキハウス、ユニクロ、百貨店やイオンなどのショッピングモールにあるお店で買っていますよ😊
コメント