
6ヶ月の娘がつねったり爪を立てたりして痛いです。爪は切っているが痛いです。よくあることでしょうか。
6ヶ月の娘が、めちゃくちゃつねったり爪を立てたりしてきます🥲
抱っこしてる時に腕を思いっきりつねられたり、授乳中に胸やデコルテのあたりをつねったり引っ掻いたりしてきてアザや傷ができてます。
爪はこまめに切ってますが、爪を立てるようにして食い込ませる?のでめちゃくちゃ痛いです😣
よくあることなんですかね…
- まかろに(1歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
痛いですよね〜😅
うちは3ヶ月くらいから手の力が強くなって授乳中🥧を引っ掻かれ傷だらけ…
今はグーパーグーパーするのが楽しいみたいで、人や物なんでもグーパーして爪研ぎしてます笑
授乳中耐えられないときは、赤ちゃんの手に靴下はめてミトンみたいにしてました!
今では🥧の皮膚が強くなったのか、あまり痛みもないです🤣
赤ちゃんは爪を立てないように気遣いなんてできませんから、遠慮なくやってくるし、どんなに爪切ってヤスリかけても意味ないと思いました😆💦

はじめてのママリ🔰
めちゃめちゃしてました!おかげで腕が傷だらけで今も傷跡がめちゃ汚いです笑うちは6ヶ月くらいがピークで10ヶ月ごろに急にしなくなりました!
-
まかろに
やっぱりよくあることなんですね💦まさに今6ヶ月なんで傷だらけです😂ママリさんの傷跡が綺麗に消えますように🥹
うちもそのうちやらなくなる日を待ちながら頑張って耐えたいと思います笑- 7月23日
まかろに
グーパーわかります!なんなら何もないとこでもエアグーパーしてます😂
授乳中に胸をつままれるのが痛くて、ガーゼを握らせたりしてましたが、ミトンみたいにするのもありかもですね!試してみます✨私の皮膚も早く進化してほしい…🥹笑
力の加減なんてできないからしょうがないですよね💦コメントありがとうございました!