
コメント

ママリ
イヤイヤ期入ったのが息子は早かったからか1歳半くらいの時が息子がなく回数も私がイライラする回数も多かったです🤮

もここ
機嫌にもよりますが、ぐずぐずしている日もあります🥹
うちは眠い時と雨の日は泣くことが多いです!
イヤイヤ期大変ですよね💦
-
りん
ここ毎日機嫌悪いです😭
発語ないので、何が嫌かも分からず💦何してもダメ🙅
早く終わってほしいです🥹- 7月23日
ママリ
イヤイヤ期入ったのが息子は早かったからか1歳半くらいの時が息子がなく回数も私がイライラする回数も多かったです🤮
もここ
機嫌にもよりますが、ぐずぐずしている日もあります🥹
うちは眠い時と雨の日は泣くことが多いです!
イヤイヤ期大変ですよね💦
りん
ここ毎日機嫌悪いです😭
発語ないので、何が嫌かも分からず💦何してもダメ🙅
早く終わってほしいです🥹
「おやつ」に関する質問
子どもの体重について。 4年生、女の子ですが 身長が150cm、体重60kgあります。 かなりの肥満ですよね。 急に増えたというわけではなく、 赤ちゃん、保育園の頃からだいぶ大きめでした。 小学校に上がり背もよく伸びてま…
明日で8日目の慣らし保育、時間初日と変わらず9時半〜11時です🤦🏻♀️こんなもんですか?💦 1歳0ヶ月(0歳クラス) 小規模保育園で0歳クラスは娘含めて4人です。2人先生がいます。 人見知りで引き渡す時は絶対泣いてますが、 …
保育園帰ってきてから、夜寝かしつけるまで、大変ですよね?? 飲み会帰りの旦那に最近は大変じゃないでしょとか言われました。冗談なのか本気なのかやや不明です。 飲み会の度に私の誕生日プレゼントのグレードを5000円…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りん
息子、7ヶ月ごろから始まりました😭
私もイライラします😇😇
寝かしつけも泣きっぱなしだし、何しても無駄😇