
コメント

、、、
サンクリニックは生後6ヶ月まで利用できます☺️(7ヶ月になる前日)
月と水が日帰り利用の日で午前中は育児サークル(いつか忘れましたが水曜日にヨガ)があります!
基本的に午前中の上の予定と授乳以外は預かってくれます☺️(ミルクの方は飲ませてくれます)
ご飯はお昼ご飯とおやつを出してくれてゆっくり出来てよかったです😌✨
、、、
サンクリニックは生後6ヶ月まで利用できます☺️(7ヶ月になる前日)
月と水が日帰り利用の日で午前中は育児サークル(いつか忘れましたが水曜日にヨガ)があります!
基本的に午前中の上の予定と授乳以外は預かってくれます☺️(ミルクの方は飲ませてくれます)
ご飯はお昼ご飯とおやつを出してくれてゆっくり出来てよかったです😌✨
「産後ケア」に関する質問
生後1ヶ月の娘とのお盆の義実家への訪問について 義父がとても考えが昔の人で、娘は初孫になるそうです(血が繋がらないお孫さんが何人かはいる) 義両親は行事や集まり事が好きで、食事会をよく開催しています。 妊娠中…
今日、産後ケアーに行ってきて、さっきまで娘がギャン泣きで おっパイを飲ませようとしたけど、受け付けてくれなくて。 お母さんにミルク作ってもらって結局、それを飲ませたら寝てくれたんだけど。疲れたのかなー。いつ…
生後2ヶ月の娘 最近昼夜のリズムが整いはじめているのか夜12時から6時まで寝てくれるようになりました。来週産後ケアを2泊利用するのですが、家とはお風呂の時間も違うし夜間も新生児室で見てもらうため、明るい+ザワザ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
🍓ママ
ありがとうございます✨✨
予定以外は預かってもらえるんですね🥺💕
日帰りで利用したいと考えているのですが、日帰りの場合過ごす場所は一人部屋?で過ごせるのでしょうか🤔
、、、
部屋は個室ではなく大部屋になり、カーテンで仕切られてるようなかんじなので空間は1人ですが、声などは丸聞こえです😂
🍓ママ
お返事が遅くなりました💦
日帰りだと大部屋なんですね!!
ちょっと悩むなぁ・・・🤣
知りたいことがしれてよかったです✨✨
ありがとうございます💕