
コメント

、、、
サンクリニックは生後6ヶ月まで利用できます☺️(7ヶ月になる前日)
月と水が日帰り利用の日で午前中は育児サークル(いつか忘れましたが水曜日にヨガ)があります!
基本的に午前中の上の予定と授乳以外は預かってくれます☺️(ミルクの方は飲ませてくれます)
ご飯はお昼ご飯とおやつを出してくれてゆっくり出来てよかったです😌✨
、、、
サンクリニックは生後6ヶ月まで利用できます☺️(7ヶ月になる前日)
月と水が日帰り利用の日で午前中は育児サークル(いつか忘れましたが水曜日にヨガ)があります!
基本的に午前中の上の予定と授乳以外は預かってくれます☺️(ミルクの方は飲ませてくれます)
ご飯はお昼ご飯とおやつを出してくれてゆっくり出来てよかったです😌✨
「産後ケア」に関する質問
産後ケアに行くなら旦那が自分も野球に行かせろと言います。 上が2歳、2人目が2ヶ月で、来週下の子と産後ケアに行く予定です。それは前から言っており旦那の許可も取ってました。 上の子は日中保育園だし、旦那も育休中な…
意味も無く涙が止まらない。寝たくても眠れない。 食欲もわかなければ食べた気もしない。 なんにも楽しみもなく毎日イライラしてばかり。 産後うつor育児ノイローゼなんでしょうか。 3歳も0歳もどちらも可愛くて、大好…
倉敷の山内産婦人科の産後ケアを利用された方はおられますか? 出産は岡山市の病院でしたんですが、住まいが倉敷なので産後ケアが除外地域で、山内産婦人科の産後ケアだけ利用しようか検討中なんですが…
妊娠・出産人気の質問ランキング
🍓ママ
ありがとうございます✨✨
予定以外は預かってもらえるんですね🥺💕
日帰りで利用したいと考えているのですが、日帰りの場合過ごす場所は一人部屋?で過ごせるのでしょうか🤔
、、、
部屋は個室ではなく大部屋になり、カーテンで仕切られてるようなかんじなので空間は1人ですが、声などは丸聞こえです😂
🍓ママ
お返事が遅くなりました💦
日帰りだと大部屋なんですね!!
ちょっと悩むなぁ・・・🤣
知りたいことがしれてよかったです✨✨
ありがとうございます💕