![まみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊婦健診で、子供が他の人のスリッパを持っていき、母親が取りに行かず、他の人に返してもらった。その様子にモヤモヤした。
今日妊婦健診に行ったら一歳半〜二歳くらいのお子さん連れの妊婦さんが来てたんです。それは全然いいんですけどその子がちょろちょろちょろちょろ動き回ってるのにお母さんは椅子に座ったまま◯◯く〜ん。と名前を呼ぶだけ。今度はお母さんの履いてたスリッパを他の妊婦さんに渡してたんですけど、その妊婦さんも苦笑い。普通我が子がそんなことしたら急いで取りに行って謝りませんか?!でもお母さんは◯◯くん、ママスリッパ無いと困っちゃうよ。返してもらってきてよ。と…結局スリッパ渡された妊婦さんがわざわざ立ち上がって返しに行っててこっちがモヤモヤしてしまいました😅
どんな事情で産婦人科に来てるかも分からない、まだ悪阻真っ最中かもしれないのに…
最近で1番モヤッとした出来事でした。
- まみん
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
まるで私の事かと思いましたごめんなさい🥲
1歳児預ける人がいなく検診連れてってますがじっとしてられなくてうろちょろしちゃってます😫怒っても一切きかないので
後半放置しちゃってることもあります😮💨
気をつけようと思いました。
ありがとうございます🥲🙏🏻
まみん
お子さん連れての検診は大変ですよね💦
一応病院なので他の方が居る時は特に周りの方に配慮した方がいいのかなと思いました😅
親の態度も相まってもし私のところに来てたら優しく対応できなかったと思います。そうなったら可哀想な思いをするのは子供なので…🙏🏻