※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

神戸市西区、灘区の魅力に興味があります。TikTokで安くて綺麗なお家を見て、気になりました。

神戸市西区、灘区?ってどんなところなんですか?

TikTokで綺麗なお家がすごく安くて
神戸なのに?ってなって🤣

ただ興味が湧きました!笑

コメント

はじめてのママリ🔰

西区(田舎)と灘区(都会)で全然違いますよ😂

すごく安いってことは西区のお家だったのかなぁ〜と思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    田舎と都会は分かりやすく表現しただけなので、住んでる方が気分害されたらすみません😢

    • 7月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    灘じゃなくて加古川でした🤣

    神戸市もひろいんですね!😊

    • 7月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    加古川だったら西区よりも更に…ですね🤭
    まぁ加古川も神戸市西区も場所により値段は変わりますが💦

    神戸市は広いですよ!
    いわゆるオシャレな街神戸ってのは東灘〜中央区のあたりのイメージです☺️

    • 7月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか!笑
    東灘とか中央区は人が多そうですね💦💦
    神戸だからかハイセンスなお家が多くていいなあって思って🤣
    もう大阪市内に小さなお家買ってるんですけど笑笑

    • 7月23日
はじめてのママリ🔰

西区住んでます!
地下鉄沿いは閑静な住宅街が多いです☺️
学園都市とか街並み綺麗です✨️
ガヤガヤしてなくて、でも生活には困らない程度にお店もあるし、でも都内とかと比較したら交通とか不便だとは思います!車は要りますね!
神戸ってめちゃくちゃ広くて、西区も神戸の中ではめちゃ広いです🙂場所によっては田んぼとかも普通にありますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    西区素敵ですよねー!
    TikTokみてそんな田舎にも見えなかったし、ガヤガヤしてなくて生活に困らない程度って最高すぎますね♡

    神戸って言うとあの人の多いところのイメージだったので、めちゃくちゃ広そうでびっくりしました⭐️
    神戸に田んぼは想像つかないです😂

    • 7月23日
En

灘区に住んでいます!
沿線沿いはお店やお家が多くて
住みやすいと思いますが、
普通にめちゃくちゃ高いです😇

阪急より上の方(結構な)
阪神より下の方は
割と安い家があるかなぁ?
っていう印象です😊