
9ヶ月半の赤ちゃんが離乳食をしっかり食べている場合、一日のミルク量が少なくても問題ない可能性があります。ただし、ミルクの摂取量に不安を感じているようです。
9ヶ月半で離乳食3回食、150〜200g食べます!
一日のミルクの量が少なすぎて不安です💦一日300mlいくかいかないかくらいです。
朝と昼の離乳食後に60mlくらい飲んで寝る前に140mlの計3回あげています。水分は離乳食の時などこまめにあげています!
離乳食後も寝る前もミルク欲しがる様子がないのですが、9ヶ月半で卒ミは早いですよね?😭
離乳食しっかり食べててくれればミルクはこれくらいの量で大丈夫でしょうか🥲
体重は成長曲線真ん中です!
- ママリ(妊娠30週目, 1歳6ヶ月)
コメント

もも
離乳食160gくらい食べてて
9ヶ月で卒乳(卒ミ)しました😌
毎食汁物、随時麦茶飲ませてます☺️
体重は7ヶ月から8.1キロで変わってません(今も)

ママリ
こんにちは。少し前の質問にすみません。
うちの子もまっったく同じで、検索で見つけました😭😭
そのごどうでしょうか?8ヶ月で離乳食も3回食、ミルクもおおくて300-?400飲めたらすごい!みたいな感じで…
今9ヶ月になりましたがミルクがあんまり好きじゃないようなのでもう悩みまくってます。
-
ママリ
最近離乳食の食べが悪く嫌がって欲しそうにしないのでミルクの量増やしました💦それでもミルクの量500とかですが😅
離乳食でミルクを使ったスープあげたりしてます!
スープは絶対完食してくれるのでほぼ毎食ミルク使ったスープだしてます🍼- 8月6日
ママリ
9ヶ月で卒ミされたんですね😳
うちも毎食汁物あげているし随時水分飲ませているので脱水とかは大丈夫ですよね💦
もも
ミルクじゃないと水分補給がむずかしければ
無理してやめることはないと思います😌
でも離乳食や麦茶で水分取れていれば
全然オッケーだと思います🙌
ママリ
安心しました🥹今あるミルク缶なくなったタイミングで卒ミしようと思います!
ちなみにおやつは毎日あげていますか?
もも
体重減ってきたな〜というときは
おやきや、さつまいも、米粉パンを作ってあげていて
普段からおこめぼーやせんべいはあげてます☺️(機嫌取りが目的ですが😂)