![HYR❥❥❥mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
平日のお昼時に、ランドセルを背負って歩く小学生普通ですか?
平日のお昼時に、ランドセルを背負って歩く
小学生普通ですか?
- HYR❥❥❥mama(1歳11ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
早く学校が終わったとかですかね??
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
4時間授業だったのでは?☺️
-
HYR❥❥❥mama
一人で歩いていて、少し待ってみたんですが、その前後の時間帯に歩いている小学生は居なくて、、- 7月22日
-
はじめてのママリ🔰
でしたら、早退じゃないですか?☺️
- 7月22日
-
HYR❥❥❥mama
早退で一人で歩いたりするんですか?
先生は迎え呼ぶじゃないかな~と思ったんですが、、- 7月22日
-
はじめてのママリ🔰
息子達の通っている学校は、保護者に連絡がついたら早退の許可出ます☺️
お迎えは難しいこと伝えたら途中まで先生送ってくれ、大きい道路の信号からは1人で帰ってきたことありました!
その学校とその時の状況によって変わりますね。
知らない子なら気にしなくて良いのでは?- 7月22日
-
HYR❥❥❥mama
そうなんですね、、。
実はさっき、まだ低学年くらいの子が、お昼前くらいの時間帯に、一人でランドセル背負って
ガードレールと川の間の細い土手道というのか分からないんですが
そこを俯き気味に歩いていた様な気がしたので
不安になってました💦
ガードレールと車道の間には歩道がなくて
反対の車道の横には歩道があるんですが
下手すると川に落ちそうなところを歩いていたので大丈夫かな、、と。- 7月22日
![ma](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ma
午前中授業だったとか、
夏休みとか短縮で学童だったけど、同じ時間帯に帰る子がいなかったとかですかね🤔?
-
HYR❥❥❥mama
実はさっき、まだ低学年くらいの子が、お昼前くらいの時間帯に、一人でランドセル背負って
ガードレールと川の間の細い土手道というのか分からないんですが
そこを俯き気味に歩いていた様な気がしたので
不安になってました💦
ガードレールと車道の間には歩道がなくて
反対の車道の横には歩道があるんですが
下手すると川に落ちそうなのころを歩いていたので大丈夫かな、、。と- 7月22日
-
ma
そうなんですね💦
あまり気になるなら近くの小学校にTELしてみてはどうですかね?
ちょっと危ないと思ったので〜みたいに伝えるだけでも良いのかもです🤔
もしかしたら来てない子がいて〜とか、もうとっくに下校してるはずなのに!となることもあるだろうし、何事もなければそれでよかったってなりますし- 7月22日
HYR❥❥❥mama
一人で歩いていて、少し待ってみたんですが、その前後の時間帯に歩いている小学生は居なくて、、