※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆん
子育て・グッズ

寝る前YouTubeを見る子供についての相談です。子供はYouTubeを辞めさせたくても泣き出したり、本に逸らしても難しいようです。

寝る前YouTube見ないと寝ない子いますか?辞めさせたいのに、YouTube消すと泣き出すし、付けても何みたいのか分からないし、もう嫌になります。。。本に逸らそうとしてもダメだし、やっと今寝ました、、、、。

コメント

2児のMaMa💙🩷

日中も一通りかけてもダメでイライラしちゃう時あります🥲

寝る時YouTube見たいと毎日では無いですがギャン泣きする日があって子供がずっと泣いてると旦那が怒鳴っちゃう最低人間なので見せてましたが旦那にも30分くらいしたり落ち着くから我慢してと言いほんっとに心を鬼にして寝たふりしたりして言い方悪いですが放置してたら勝手に寝てくれます!

  • ゆん

    ゆん

    YouTubeかけながら、私が寝落ちしてしまう時が最近多くて、それはさすがに辞めなきゃな〜って思っていますが、もう泣き声はすごいし、こっちはまだ家事残ってるしって感じで、、、。共感してくれる人がいて良かったです😭

    • 7月21日
  • 2児のMaMa💙🩷

    2児のMaMa💙🩷

    イヤイヤ期に片足突っ込んるみたいな感じで大変ですよね🥲🥲

    • 7月21日
  • ゆん

    ゆん

    どのYouTubeみたいの定まらないし、指さしてるものを再生しても違うみたいで、もうテレビなんかつけなければいい話なのですが、そうなると携帯でYouTube見せろってなるし、、こっちの精神が持たなくて😭

    • 7月21日
  • 2児のMaMa💙🩷

    2児のMaMa💙🩷

    めちゃくちゃ気持ちわかります😭

    指さしてるものかけてもダメだしお気に入りのアニメかけてもダメだしイライラしちゃってくるんですよね🥲🥲

    • 7月21日
deleted user

泣くほどではなかったですが
歯磨きが大嫌いでYouTube見せて誤魔化してやっていてそれでYouTube見るのが当たり前になり4才半くらいまで見てました!

1.2才の時は自分で操作出来ないし次から次違うのに変えさせられて大変でした😂

もしママが辞めさせたいのであれば
泣いてでもつけなかったらいいと思います👍

うちは辞めさせなかったですが
そのうち約束も守れるようになるし
そこは大丈夫だと思います!

  • ゆん

    ゆん

    今はYouTubeとか見てないですか、、、?大きくなるとすこしずつんかるようになりますかね、、、?今も何みたいのか分からなくて、指さしてるものを再生しても、これ違うあれ違うでこっちが腹ただしくなってきて、、、。私が心を鬼にして辞めればいい話なのですが、泣き声もすごいので、もうどうすればいいのか分からなくて😭

    • 7月21日
はじめてのママリ🔰

5歳ですが、寝る前YouTube見たがるので5分間だけ見せてます!
アラーム鳴ったらオワリ!をどんなに泣いても徹底してるので2歳前からこんな感じです!

  • ゆん

    ゆん

    アラームして止めて、それでも泣きますよね?その後は放置ですか???

    • 7月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ぴぴぴなったら終わりって言ったよね!って言い聞かせてもダメなら放置です!
    ルールは守ってもらわないとこちらも困るので、最初はもっと見たい!ってギャン泣きでしたが数日でアラーム鳴ったら自分から携帯渡してくれるようになりました👌

    • 7月21日