![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
水遊びの際のママの服装について相談です。水着の他に、ラッシュガードやレギンス、ハーフパンツも検討中。水遊び後の着替えや、ずぶ濡れ時の対応も気になるようです。
水遊びの時のママは着替えてますか?
ちょっと大きな公園に併設してる水遊び場や、夏限定に特設されてる小さなプールスペースに3歳の娘を連れて行くのですが
今まで水遊び拒否な娘だったので、水遊びが初めてです。
子供は水遊び場の隣で着替えたりはできますが
ママさんはどんな服装で行かれてますか?😣
ずぶ濡れになったとしたら着替えってどうされてますか?
夏だし乾くのを待つのか?と思いながら😂
野外で日焼けしたくないので、今考えてる服装は
ラッシュガードに水着素材のレギンス、水陸両用のハーフパンツは着用したいのですが
上は普通のタンクトップとかTシャツだと不便ですか?
水着の方がいいのでしょうか?🧐
また、下はずぶ濡れになりそうですが
レギンスとか濡れたら帰りは脱いだりされますか?
人目もある公園で脱ぐのはまずいですよね😂
上記の服装でなくても、ママはこんな服装で行ってるよーなど教えてください✨
- はじめてのママリ(4歳0ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
普通にワンピース1枚とかで行ってます!
夏だしすぐ乾くので😊
焼けたくない場合は上にユニクロのパーカーとかラッシュガード的な素材のものにしてます😊
靴もそのまま入れるクロックスとかにしてます☺️
![ママり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママり
噴水とかチョロチョロ流れてる川みたいな水遊び場だったら透けない色の私服、じゃぶじゃぶ池みたいなプールに近いところなら上下水陸両用な素材のやつ着ていきます!乾くのに時間がかかるとストレスなので😫
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
ですよね、乾くの待つのは嫌ですよね( › ‹ ๑)水陸両用なら乾きも早いんですかね!?
水陸両用で揃えたいと思います😊
ありがとうございます😊- 7月21日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
水陸両用の短パン、カーディガンを着てます☺️カーディガンの下はユニクロのブラトップ着てます!
多少水かかるくらいならすぐに乾くし、今のところ問題なく過ごせています✨
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊わ!本当ですか!ユニクロのブラトップ持ってるので、どうかなー乾かないのかなぁと思ってたので、多少濡れるくらいなら大丈夫とお聞きして安心しました!
ありがとうございます✨- 7月21日
はじめてのママリ
ありがとうございます✨
ワンピース便利ですよね!
それならレギンスくらいプールで濡れても脱げそうですし🤭
ありがとうございます😊