![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義両親と実両親間でお歳暮やお中元のやりとりをしています。義母からの何を送ればいいかの質問に困っています。明確に伝えた方がいいでしょうか?夫はやめたいと言っていますが、結婚3年目で難しいかもしれません。
義両親、実両親の間でお歳暮やお中元のやりとりってされてますか?😔
結婚した時からやり取りしているのですが、義母から毎回わたしに何を送ればいい?と連絡が来るのですが、何でも喜びますとしか返せないです…。こういうものですかね…?明確に言った方がいいですか?
夫が、お互い負担になるしもうやめたらと言っているみたいなのですがしてます。今結婚3年目です。
夫の両親の方が5つくらい年上なのでわたしの両親からやめましょうとはならないかなーと思います。
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月)
コメント
![きなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きなこ
結婚6年目ですが、親同士してます。何贈るか聞かれることはないです!実父はお歳暮はビール、お中元は日本酒と固定していると言ってました!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
結婚五年目ですが毎年してます😊
私たちに連絡なく親同士でやってます。
親同士が煩わしくないなら任せたらいいと思います😌
-
はじめてのママリ🔰
親同士でされてるの羨ましいです…😭全部私を通すので疲れます笑
ありがとうございます!- 7月26日
![ままん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままん
義理両親、実両親ともにお歳暮もお中元も贈ってます。
義理のほうは、多分どうでもいいと思ってそうですが、実両親の方が欠かさないので、流れでうちも贈っています。
世話になっているのは事実なのでこう言うものだと思って割り切ってます。
ちなみに、選ぶ側にとっては好みを教えてもらえる方が嬉しいです。
-
はじめてのママリ🔰
うちも義理の方はどうでもいいみたいで旦那にはめんどくさそうに話してます笑
そうですね、お世話になってるのは事実ですもんね。好みももう言うようにします!ありがとうございます☺️- 7月26日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちはやってますね😌
毎年そうめんとか固定ですが✨
-
はじめてのママリ🔰
固定いいですね!おそうめんもみんな食べますしね☺️
ありがとうございます!- 7月26日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちもやってます😔
実両親が離婚してるので、律儀に2家庭に分けて送ってます😓
実父はまぁ良いんですが、実母は低所得ですし毎年負担になるし辞めたいと言ってます💦
が、義両親はこだわる方なのでなかなか…😅
私は実母に何が良いか相談されますが、会社でカタログを貰うので、それを渡してます😓
ご当地スイーツとか選んでます。
義両親にやんわりと伝えたんですが伝わらなくて困ってます😭旦那も頼りにならんし😔
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね〜😭
中途半端なものは送れないし年2回とはいえ結構負担になりますよね…。お互い熱量が同じじゃないと面倒ですね…。
うちも頼りにならないです…😭
ありがとうございます!- 7月26日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
実両親も義両親も市内なので、何もしてません。
うちの親がたまに野菜あげたり、義親も頂いたお菓子や果物くれたり、
近所にお裾分け感覚です。
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!近くにお住まいだったら普段からお付き合いもありますよね☺️
ありがとうございます!- 7月26日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
何送ればいい?って聞いてくるのかなり失礼ですよね。
思いつかなければ送らなくていいですよって言ってもいいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです〜😭めんどくさいから聞いてるっていうのが滲み出てて😭
ありがとうございます!- 7月26日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちもお母さんは何が好きですか?と聞かれ同じ返答してましたが
何度も聞かれるので😅フルーツと答えました!
フルーツなら、毎年違う果物にしたりゼリーとかにしたり?なんか色んなパターンあるかなと思って
だからか分かりませんが、今年は聞かれず桃を送ってくださったようで😅
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!フルーツだと選択肢あっていいですね☺️今度から提案してみます!
ありがとうございます!- 7月26日
はじめてのママリ🔰
固定いいですね!今度提案してみます☺️ありがとうございます!