![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
里帰り先から船橋市に戻る際、2人の子供を連れての生活に不安を感じています。上の子は活発で外に行きたがり、癇癪もあります。船橋での過ごし方や児童館・公園での遊びについてアドバイスを求めています。
先日2人目を出産し、生後3ヶ月となる10月に里帰り先から船橋市に戻ります。
現在、上の息子は里帰りの要件で保育所に通わせています。
ですので、日中はたくさん動いて楽しんでいるのですが、船橋に帰るとそうはいかないよな、と。
帰る頃には3ヶ月の息子と2才ちょうどの息子。
みなさん、どのように過ごされているのか聞きたいです。
上の子はとても活発で、とにかく外に行きたい!がすごいです。また、癇癪もすごくて、家で遊んでいるとたいがい怒って泣いています😅
今までは午前中児童館→家でお昼を食べてお昼寝して→午後は公園というかんじで過ごしていました。
赤ちゃんも連れて児童館や公園で遊べるものでしょうか…
ちなみに、車は持っていません…
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月, 2歳4ヶ月)
コメント
![えるさちゃん🍊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えるさちゃん🍊
3ヶ月、10月ごろなら児童館と公園でも大丈夫だと思います👍
真夏日、新生児とかだとちょっと危ないと思いますが😂
はじめてのママリ🔰
たしかに、季節柄もいいですもんね!お散歩や公園に出かけたいと思います!