※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

企業型DCで米国株式に切り替えたらマイナス。長期保有でプラスになるか知りたい。理由を初心者向けに教えてください。

企業型DCについて

久しぶりにログインして日本国債を買っていてずっとマイナスだった事に気づき、米国株式?にスイッチングを完了したらいきなり日本国債よりマイナス😇よく分からずに企業型DCしてるの怖すぎます…

長く持つことが前提ですがこれはプラスになるのか!?!?笑
有識者の方、初心者にもわかる簡単な用語でプラスになるならその理由を教えて頂きたいです〜😭

コメント

はじめてのママリ🔰

米国株式はいつ購入しましたか?
今久しぶりに大きく下げたので、私も久しぶりに資産結構減りましたよ~!
それまで連日超アゲアゲ相場でしたから(^^;
あと、為替介入もあったので、円高にも大きく動きました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    米国株が購入されていたのが確か11日とかだった気がします🤔
    やはり長い目で見たら下がった時は買い時?みたいな感じで数十年後には上がってるものなのでしょうか🤣?

    • 7月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それだったらちょうどタイミング丸被りです🤣

    それまではホント毎日史上最高値を更新し続けるような状態でした。
    ちょっと下げたのは今年に入ってからだったら4月と今回だけです。
    積立投資だったはタイミングは気にせず淡々積み立てて行って大丈夫ですよ~✨
    私も何度も経験してますよ🤣最高値更新したの一年ぶりってこともありました!
    そのちょっと前に入れたジュニアNISA、今や80%プラスですよー!最初は何度もマイナスになってました😅

    • 7月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ジュニアNISAを入れたのは3年前の8月です😊

    • 7月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね🥺🩵
    安心しましたーーーー!!!
    企業型なので会社が拠出してくれてるから直に損する訳では無いんですけどやっぱり損はしたくなくて🤣マイナスって文字を見てスイッチングしたのは間違いだったのかなと怯んでました🥲

    数年前にジュニアNISAも満額?入れて放置してるままで忘れてたので私も見てみます🫣🫶

    • 7月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    長年されてるじゃないですか!アドバイス不要でしたね😂😂❤️

    • 7月20日
はじめてのママリ🔰

株と債券は逆の動きをすると言われてるので、株価の調子がいい今、債券への投資はお勧めできないです💦
米国株にしたばかりなんですよね?たまたま下がった時期なだけですし、そもそもそんな数日の動きだけで一喜一憂はされないほうがいいですよ☺️
長い目で見たら債券より株式のが断然いいと個人的には思います😊