![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ベビーゲートだけ使ってました!うちは歩行器は使いませんでした
触ってほしくないものは届かないところに置いて、玄関前にだけベビーゲートしてました!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ベビーサークル使ったことないです!
触られたくない物は高い位置に置いて野放しです😌
キッチンだけ入れないようにベビーゲートしてました!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
階段以外ゲートしてません🤣
キッチンも行き来し放題です!
危ないものは置かないようにしてます!
テレビ前にゲート置いていたことありますが、置くだけだったのですぐ突破されてました笑
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1人目なら必須じゃなかったです!2人目からはある方が便利でした😭
1人目から必須だったのは台所に入れないようにするベビーゲートです!
![まー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まー
ベビーサークルは使ってません。
触らせたくないところは入らせたくないところだけ囲うなりゲートするなりして後は自由にさせてます。
![たこさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たこさん
1人目ならガードだけでもいけるんじゃないかなと思います😊玄関や階段、キッチンなどの危ないエリアに行けないように…と。
2人目となるとサークルがあったほうが上の子と下の子が遊ぶ場所を分けられるので安全です✨
![N](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
N
うちはベビーサークルあって良かったです😊
行動範囲が広まる頃には解体して、ベビーゲートとして使っています!
コメント