

🌼mama🌼
小学校の教員してます。私の話ではないですが、教員友だちが今年度初めて特支担任してます(もうすぐ産休に入るため)
よく電話で話すので参考までに、ですが、
その友だちは免許はとってないです。
休みが取りやすいところ、少人数で授業を進められるので授業準備などが楽なところは良いと言っていましたが、
全部を自分が見るわけではないので、交流学級先の先生と合わないと色々しんどいし、いろんな学年についていくのが大変と言っていました😅
🌼mama🌼
小学校の教員してます。私の話ではないですが、教員友だちが今年度初めて特支担任してます(もうすぐ産休に入るため)
よく電話で話すので参考までに、ですが、
その友だちは免許はとってないです。
休みが取りやすいところ、少人数で授業を進められるので授業準備などが楽なところは良いと言っていましたが、
全部を自分が見るわけではないので、交流学級先の先生と合わないと色々しんどいし、いろんな学年についていくのが大変と言っていました😅
「お仕事」に関する質問
妊娠6ヶ月の時に上司に妊娠を報告したら有給が残ってるうちに転職しろと言われました。 仕事中に会社の個人メールで違う社員の悪口を私に送ってくるような人です。 ボーナスも(妊娠したから)あげたくないけどしょうが…
育休明けから部署異動しました。 システム系の部署です。 隣の席にいる40代半ばくらいの女性(社歴長くずっとその部署。役職者ではない)の言動が、キツイなと感じる時がよくあります。 私は元々その人の持っていた仕事…
やっぱり定時で帰れないのは自分の仕事のやり方のせいですよね… 定時で帰るために走り回って、昼休みも少し仕事して、なのに定時15分前に正社員から業務依頼。残りの15分でやることがあると伝えて、「ん〜じゃあこの分は…
お仕事人気の質問ランキング
コメント