※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリん
その他の疑問

夏の予定を考えるけど、コロナが心配。家族が毎年感染しているので、今年はいつか不安。考えている人いますか?

夏ウキウキするけど、
コロナ流行るから嫌だ😞
泊まりの予定など考えるとき
コロナかかりそうだしやめておこうかなとおもっちゃいます。
毎年家族の誰かが夏にコロナなってます。
今年はいつだ😖

みなさん考えないですか?

コメント

あり※

私めっちゃポジティブな考えなんですが😂コロナなるのはもう仕方ないのでなるなら早めになって免疫つけて夏休みを満喫しようー!よし行こうみたいに考えます。コロナになるから引きこもりはもう2年前に捨てました。普通に生活しててもなりますし😰ちなみに我が家今なりましたーなのでなったものは仕方ないです

はじめてのママリ🔰

毎年誰かがかかってるんですね😭それは辛い😭
うちは毎月のように泊まりで出掛けていますが、3年前に一度コロナかかっただけで、インフルにも誰もなった事ないので気にしてないです。まぁかかったら仕方ないねくらいで😓
子どもが幼稚園で手足口病もらってきたりはありますが、上の方と同じく免疫ついたくらいに考えています🥹💦

ぐーみ

我が家は昨年は長男が学校でもらってしまい、夏休み明けにコロナになりました😂
なので、夏休み中より明けのほうが怖いです😂

ぱり

子どもが保育園に行ってるのでもう仕方ないと割り切ってます
保育園以外はガチガチに引きこもったりしていても、結局2年前に感染しました
それ以来、なったらなった!と思ってます

さやえんどう

毎年夏に家族の誰かがかかってらっしゃるんですね😣

うちは、かかるときはかかると思ってるので、気にしてません😅
感染症はコロナだけじゃないし、それを気にしてどこにも行かない方がストレスで病気になりそうなので💦