※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
キイロ
子育て・グッズ

最近、子供がママやパパの違いに興味を持ち、言葉の変化を楽しんでいる様子です。

少し前は、ママのだよーというと「ママにぃ!」といってて可愛いなぁと思っていたのですが、
最近やっと「ママの」と言えるようになりました🙌

今度はパパのだよーというと「パパちぃ!」、
ばぁばのだよーというと「ばぁばちぃ!」といってて
ずっと可愛いです笑
もう少ししたら「パパの」「ばぁばの」っていうようになるんだよな〜…ゆっくりでいいな〜🫶
それにしても、ママの時はにぃ!だったのに、パパはちぃ!なのどういう違いなん?🤣

コメント

はじめてのママリ🔰

可愛いですね😍
うちは、ママはママが見えない時にしか呼びません😂
日頃は、ばあばと呼んでいるのに、気分なのか、時々、ばばあと呼んでいます😂

  • キイロ

    キイロ

    コメントありがとうございます!
    うちもママが見えない時に呼ぶ率高いです😆

    ばばあで笑ってしまいました🤣

    • 7月18日