※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マミー
お出かけ

1歳ちょいの3泊4日旅行計画について相談です。移動は片道4〜5時間。旅行中の子どもの食事について経験を教えてください。

ちょうど1歳ちょいくらいに3泊4日旅行を計画しているのですが無謀でしょうか?自宅から飛行機込みで移動は片道4〜5時間です😅
また旅行中の子どもの食事は何を食べさせていたか経験ある方教えてください!

コメント

もな💅🏻

大人の手が2人以上あるならなんとかなる気がします!
ワンオペなら無謀だし、私からやめときますね😭
旅行中は下の子はBFが無難そうですね🙌

  • マミー

    マミー

    回答ありがとうございます!
    旦那と私、子ども2人なんでゆっくりはできませんね🤣
    BFモリモリ食べさせて慣らします😎✨

    • 7月19日
ママリ

先日、10ヶ月で3泊4日旅行行きました✈️
大人2人と4歳と0歳、
移動3〜4時間でした。
特に無謀さは感じなかったです!

食事は朝はホテルのビュッフェで取り分け、昼夜はベビーフードでした🙌

  • マミー

    マミー

    回答ありがとうございます!
    早速デビューされたのですね😍BFの用意もしっかりしておきます😂

    • 7月19日
  • ママリ

    ママリ


    離乳食のことだけが大変ですが、よちよち歩き出したりイヤイヤ自我爆発し始めてからより、今のうちがラクだと思います😂
    楽しんできて下さい✈️💕

    • 7月19日
はじめてのママリ🔰

行けると思います!
1歳の旅行ではうどん食べに行った思い出です!ホテルのビュッフェでは食べられそうな柔らかいもの多かったのでモリモリ食べてました!

  • マミー

    マミー

    回答ありがとうございます!
    確かにうどんならイケますね😎✨
    まだ7ヶ月〜のBFのうどんなので旅行までに普通のうどんまでいけるよう頑張ります🥺

    • 7月19日
はじめてのママリ🔰

無謀なんて事ないと思いますよ🥺
うちは全然行ってました✈️
1歳ちょいの時は基本ベビーフード持ち歩いて、白米に少しおかず混ぜたり、スープやお味噌薄めてあげたり、うどんにしたり、とにかく食パンとバナナ持ち歩いていました🍌コンビニで買ったり。朝はビュッフェでお粥あげたり。

  • マミー

    マミー

    回答ありがとうございます!
    離乳食の進みがイマイチで🥲
    BFたくさん持参します🥺✨

    • 7月19日
みぃー

飛行機は使っていませんが、最近、新幹線&在来線で5時間以上かかるところへ旅行しました。
市販のベビーフードを持っていきました。
和光堂のベビーランチだとスプーン付きなので楽でした。四角いので荷物は増えますが。
それで足りないなら、バイキングのゆでブロッコリーやフルーツ、ホットケーキ等はあげました。
白ご飯が出るなら、アンパンマンカレーかグリコの一歳からのカレー等を持っていくのもありです。

宿泊するホテルが同じなら、荷物を送るのが楽です。
また、ベビーフードを無料で提供している子連れに優しいホテルも最近増えています。泊まるところが決まっていなければそういうところもぜひ探してみてください!

  • マミー

    マミー

    回答ありがとうございます!やはりBF持参が良いのですね✨
    もうホテルは素泊まりで予約しちゃったので💦
    ホテルによって離乳食ありますね😍予約したところも調べてみます🥺
    行くまでに軟飯以上いけるか心配ですが頑張ります✨

    • 7月19日