![あや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ミリチャ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミリチャ
無理に食べる必要はないと思います!
赤ちゃんが順調に成長してるならそれでいいと思います!
次男の時はつわりやコロナで減ってばかりで結局トータル+5kgでしたけど順調でした✨
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
無理に食べる必要ないですよ〜😊
体重増加が優秀すぎて羨ましいです!
-
あや
ご返信ありがとうございます!
初めての妊娠で増加の目安がわからず心配になってしまいました💦
無理に食べてストレスにならないようにはしたいと思っております!- 7月19日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
つわりで減った分(3キロ)がようやく戻ったところなので数字だけ見たら妊娠前から±0ですが、お腹めちゃデカくなってるしお腹の子も順調です!
1人目は+5キロで産み、退院時には元に戻ってました。
それに、もう少ししたら(後期に入る頃には)圧迫感でさらに食べられなくなると思います💦
1人目の時は普段一蘭で替え玉2回できるんですが、臨月には替え玉出来ず一人前すら危うかったですw
何が言いたいかと言うと
・お腹の出具合は骨盤や腹筋などに影響されるので個人差があるということ
・胎児の大きさが順調に成長していれば問題ないということ
・急増加や無理なダイエットは禁忌だけど、それらをしていなければ体重に神経質にならなくて良いということ
です!
-
あや
ご返信ありがとうございます!
やはりつわりで減ってしまいますよね💦
後期に入るとさらに圧迫感で食べられなくなるんですね😱
一蘭で替え玉2回凄いですね!☺️
圧迫感でそんなに食べれなくなるとは😅
胎児の大きさは前回の健診でしか測ってもらってないので、次測ってもらえればなって思ってます!
皆さんが仰っていただいたように、無理に食べたり抑えたりしないようにしていきたいです☺️
ありがとうございます!!!- 7月19日
あや
ご返信ありがとうございます!
前回の20週の時は、週数相当の大きさと先生から言われました!
そこからお腹とか膨らんでないような気もして心配になってしまいました💦
次の健診もエコーはするみたいなのですが、計測はしないとお聞きしてるので、週数相当じゃなかったらどうしようと💦
つわりやコロナなどで落ちちゃいますよね😭でも5キロすごいですね!!!
私もこれから増えてくれればいいんですけど、増えすぎないようにも努力したいと思います!
ミリチャ
それなら大丈夫だと思います!
まだ検診も頻繁じゃないし心配になりますよね😭😭
我ながらすごかったなーと思ってます。笑
でも今回はもう10kg超えてます🤣🤣
ミリチャ
あと私もあんまりお腹でないタイプなのでお腹の大きさはあまり心配しなくても大丈夫かと思います🥺✨
あや
検診少ないとほんと心配になります💦
🍜さんは今回いつ頃から増え始めたんですか??
お腹出ないタイプの方もいらっしゃるのなら私も安心です😭
ありがとうございます😊
ミリチャ
つわりが終わった5ヶ月ごろから増え始めました🥺
あや
5ヶ月ごろでしたか!
次男君とは違うみたいなので、その時その時で状況が変わってきますよね😅
次の健診で順調なのが分かれば一安心できるので、待ちたいと思います🥺