![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
放置子との関わり方に悩んでいます。どう対応すべきか迷っています。
子供に放置子と仲良くしたいと言われたらどうしますか?
近所に放置子が居ます
衣食住は整ってますが夜18時迄自由に出歩ける環境で完全に放置です。
1度家にあげてしまい、帰らなかったり断っても毎日来られたり、断っても家の前で帰らないと言われたり大変苦労しました。
他の人の家の前の道路に入り浸ったりしてもう何件も学校に連絡いってるようです。
しまいには上の子が居なくても家に入れてと言う様になりうちも学校の先生に相談しました
親子共に面談が入り支援も入ったとの事でした。
最近は大分マシにはなりましたが息子は学校で毎日遊ぼうと言われてるようです
そして夏休み放置子と遊びたいと言ってますが
色んな意味で仲良くなって欲しくないです
遊びに行かせた事もありますが、親が不在で子供だけの時もあり怖いです
学校で仲良くしてあげてと言ってますが
本人は何故駄目なのかいまいち分かっていません。
放置子は自転車2人乗りしようと言ったり、道路で遊ぶのが何故駄目か分からない様です(親が完全放置してるので)
そこそこ車通りのある交差点でぐるぐる自転車乗ってたり本当に無法地帯となっています。
皆様ならどうしますか?
- ママリ(3歳0ヶ月, 4歳10ヶ月, 7歳)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
遊ばせたくないですね💦
見てない所で何するか分かりませんし、どうしても遊びたいなら親同伴で公園ならOKとします。
ママリ
コメントありがとうございます
それも考えましたが1回そうすると毎日絶対来るようになります。
とにかく断っても絶対すぐには引かないので何とか関わりを薄くしたいです😭
あとは遊ぶ時間もとにかく長くて長く引っ張ろうと駄々をこねます。
余りにも酷く親に直接言いに行った事もありましたが翌日には普通に遊ぼうとピンポン鳴らされました。
可哀想だけど普通の子では無いので困っています。
ままり
恐ろしい…💦それなら遊ばせない一択ですね!👀
子供は可哀想ですけどね😣マナーが守れない子とは遊べないし、友達もいなくなるのは仕方ないです💦
夏休み中、困ったことがあれば匿名で警察や児童相談所に連絡してもいいと思いますよ🤔
ママリ
何かここまでしつこかったり、執着してくる子初めて見たので怖くなります
家の前で遊べないと
断って帰ってくれなかった時は説得に30分かかりました😭
児相も考えましたが、家には自由に出入り出来ておやつやジュースも飲み放題らしく(息子いわく)衣食住は整っています。
お母さんが子供を見たり遊ぶ事を完全に放棄してるのでネグレクトに該当するか分かりません
学校の先生いわく支援は入っているそうです
でも夏休み中酷ければ児相に相談してみようと思います💦
ままり
それはネグレクトだと思います😢全然電話していいと思います!
支援が入ってるということはすでに児相が介入してるのかもしれませんね🤔
ママリ
そうなんです、支援が入ってるとの事なので児相介入してるかもです。
この夏休みうちは庭でプールとかしますが、きっと放置子のお家はしたりしないんだろうなぁ…と切なくなりますが自分の家の子供の様に居座られても困るのでしんどいです