
コメント

puiii
外が明るくなるのが早いからカーテンの隙間から光が入って、、とかじゃないですか😮?
うちの子供たちも、4時過ぎにお茶!と起きることがあるので、水筒を寝室に置いておいて、目が覚めたらとりあえずお茶飲ませて、はい寝るよ〜🦭と声をかけるとまた寝ます!
外の明るさに関しては、遮光をされていなければ、窓ガラスに貼れる真っ黒のシートみたいなのがあるので、それを貼っていました!
下の子は、1人で寝付けるようにネントレをしたのですが、その際にもすごく役立ちました😌🌼
puiii
外が明るくなるのが早いからカーテンの隙間から光が入って、、とかじゃないですか😮?
うちの子供たちも、4時過ぎにお茶!と起きることがあるので、水筒を寝室に置いておいて、目が覚めたらとりあえずお茶飲ませて、はい寝るよ〜🦭と声をかけるとまた寝ます!
外の明るさに関しては、遮光をされていなければ、窓ガラスに貼れる真っ黒のシートみたいなのがあるので、それを貼っていました!
下の子は、1人で寝付けるようにネントレをしたのですが、その際にもすごく役立ちました😌🌼
「赤ちゃん返り」に関する質問
イヤイヤ期+赤ちゃん返りで大変だって話してたら バツイチ独身子なしの人に「好きで子ども作ったんでしょ?」 って言われた😇 そうか、、母親は弱音を吐くことも許されないのね、、 わかったわかった
1歳7ヶ月が1ヶ月の子を本気で強く叩きに行きます。 届かないところに置いておいても高さにも限界があります。 ハイローチェアは思いっきり揺らします。 ベビーベッドは隙間から手を入れ頭が触れるため引っ掻きます。 授乳…
2歳半差の兄弟について質問です。 こどもの日に第二子男の子を産みました。2歳7ヶ月のお兄ちゃんが新生児の弟を攻撃して来ます。 普段は優しくしてくれる時もあるのですが、時々スイッチが入ると、頭や顔を叩いてしまい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリさん
秋からずっとで最近のことでは無いので明るさは関係ないかなと思ってます😭
寝室も遮光していて真っ暗なので😭
puiii
秋から😀😀😀4時ごろ起きて、そこからまたお子さんは寝るのですか😮?
遮光もしてるのですね♡
前からあるなら温度や湿度の問題もなさそうですし、、
ママリさん
ご機嫌よく起きてリビングに直行です💦
ご飯食べて遊んでます😭
その後寝るのは午前中遊びに行く車の中か出かけなかったら10時頃に寝ちゃいます😅
puiii
2ヶ月の赤ちゃんがいるので結構きついですね😭
わかります😂❤️車の中で寝ますよね😂
でも眠くて10時ごろ寝るのですね!
その分朝まで寝てくれるといいのですが😿🩷
全然解決できずすみません🥲