
ファミサポを検討中です。利用経験を教えてください。
ファミサポ使ったことある方!
いざという時のために登録しておこうかなと思っています。
使った時に良かったエピソードや、悪かったエピソード、どんな時に利用したか、どんな方が来たのか、、、などなんでも教えてほしいです!
- 初めてのママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
妊娠中切迫で半年くらい使ってました。
よかったのはやっぱり代わりに動いてくれるので助かります。
悪かったのは3人の会員さんでローテーションだったので
なんか口うるさい人もいたし
合わないひともいました。

より
夫が単身赴任になるのを機に登録しました。主に、上の子の学校行事の際に下の子の預かりをお願いしてました。あとは、上の子が骨折をしてしばらく学校への送迎が必要な時期があり、どうしても時間に間に合わない場合にだけ送迎をお願いしました。
-
初めてのママリ
コメントありがとうございます!
サポーターの方の家に預けるという形でしょうか?
その際、トラブルなどなかったですか?- 7月18日
-
より
そうです、基本サポーターの方のお家で預かってもらいます。自宅に来られることはありません。
トラブルは今まで一度もないです。私がお世話になってる方は元幼稚園教諭で、子育てに関してもプロ目線とご自身の子育て経験からアドバイスしてくださるので、私としては心強いです。- 7月18日
初めてのママリ
頼んだ内容は子供の送迎などですか??
やっぱり動けなくなった時どうしようもない時の手段としてあった方がいいですよね💦
ローテーションなんですね!それぞれ3人は最初面談しましたか?
はじめてのママリ🔰
内容は子供が園バスでの引き渡しの迎えと
その後の着替えやおやつの用意とかでした!
3人事前に面談しました。
初めてのママリ
それはサポーターさんのお家で預かってもらうんですか?
それとも一緒にママが待っている自宅に帰ってきて世話してもらえる感じですか??🧐
はじめてのママリ🔰
自宅で世話って感じです!
なので子供はママがいるからママにやって欲しいって感じでしたが
それは無理だからお願いしてるのに
そういうのが結構ストレスでした😇
サポーターさんの誘導の仕方も
妊娠中だったからなのか
イラッとしてしまうこともあって🤣
初めてのママリ
そういうことですね!
サポートしてもらってるけど確かに親でもないしイラッとしても言えないからストレスなこと多そうですね😔
家の中に他人がいるっていて行動してるって不思議な感じがしますけど、使えるものは使った方いいですもんね!笑
ファミサポ検討してみますありがとうございます😊
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね🥲
なんとか割り切ってしまえば、便利だと思うので
そういう面ではおすすめです👍👍