
コメント

退会ユーザー
娘に胎児水腫がありました。
他の疾患もあったので状況は少し違いますが、
病気や水腫発覚後すぐ大学病院に転院。
先生からは
胎児水腫が出てきたらまず助からないと思って。と言われ続けていました…
大学病院では特殊エコーを受けました。
普通のエコーではなく、
指が何本、や、血管が何本等
とにかく細かく見てもらえました。
娘は奇跡的に生まれましたが、
今も先生たちに生きて生まれたのは奇跡だと言われています、
不安ですよね…
退会ユーザー
娘に胎児水腫がありました。
他の疾患もあったので状況は少し違いますが、
病気や水腫発覚後すぐ大学病院に転院。
先生からは
胎児水腫が出てきたらまず助からないと思って。と言われ続けていました…
大学病院では特殊エコーを受けました。
普通のエコーではなく、
指が何本、や、血管が何本等
とにかく細かく見てもらえました。
娘は奇跡的に生まれましたが、
今も先生たちに生きて生まれたのは奇跡だと言われています、
不安ですよね…
「むくみ」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます。
娘さん無事に生まれたんですね。良かったです
エコーはやはり同じ感じでしょうか…
退会ユーザー
発覚した時産院からエコーもらってなくて、
大学病院の特殊エコーはエコーくれないので、この頃のエコーがなくて、、😢すみません。
ただ先生からは
水腫がひどくなると心臓を圧迫して心臓が機能しなくなってしまうだろうと説明は受けました………
ママリ
辛い話なのに詳しくありがとうございます。
やはり心臓が機能しなくなってしまうんですね…。
覚悟をして検査に行きたいと思います
退会ユーザー
お腹の中にいるのに、何を言われてるんだろう…と
当時は検索ばかりしていました…
私もママリさんの赤ちゃん応援します。
どうか少しでも心穏やかに過ごせる時間がありますように😣