
コメント

はじめてのママリ🔰
ベターだけど、タイヨー、サンキュー、道の駅、コープ、Aコープ、ですかね?🤔
曽於市のそおたくん市場とか好きです。
室内遊び場は、残念ながら支援センターとかしかない気が😵💫
鹿児島市にいくか、霧島市こども館、姶良加治木のこども館、都城のぷれぴか、ニクル、ですかね?🤔

はじめてのママリ
あそvivaによく行きますよ😀
色んなブースがあって子供たちは飽きないようてす🙆
職員の方も子供たちの相手してくれるので、助かります✨

まぐの
大隅在住です
野菜・お肉・卵はミネサキ、調味料や日曜品はダイレックスで買ってます
室内遊び場は
志布志だとニシムタ隣のゲームセンター内にある大きめのボールプール(ほぼ子供向けのゲーセンで1時間400円)、鉄道公園のところにある支援センター
鹿屋だと健プラのあそViva(支援センター)、ザ・シスコという洋服屋の1階に有料遊び場があります(結構お高め)
にじこ🌸
回答ありがとうございます!
やっぱりその辺になりますよね😝
そおたくん市場は行ったことなかったです
今度帰省した時に行ってみます🚗
室内遊び場は無いんですね😭残念💦
運転に自信がないので行くのは難しそうです笑
はじめてのママリ🔰
支援センターや公民館などでしてる子育てサロンなどが室内遊び場になるので、調べてあちこち行かれてみると良いかと思います😊
秋くらいに、鹿屋のダイワ跡が鹿屋イオンになってオープンするから、もしかしたら鹿屋イオンに遊び場ができるか、、、と期待ですね💓🤩