
0歳と2歳の子がいて、今度家族4人で一泊二日の旅行に行きます✨宿泊先…
いつもお世話になってます😊
0歳と2歳の子がいて、今度家族4人で一泊二日の旅行に行きます✨
宿泊先はリゾナーレ八ヶ岳の予定なんですが子連れで宿泊された方いらっしゃいますか?
子供たちをプールデビューさせたいなぁと思ったのですが授乳中だと万が一、水中で母乳が出たらまずい‥!ので私は服を着たまま3人を見守ることになるかなと( ;∀;)
洋服着たままプールサイド?とかにいるのはだめなんでしょうか?せっかくだからみんなで同じ場所にいたいので私1人で別部屋に待機等はさみしくて💦
この場合、水着に母乳パッドつけて水には入らない、とかの方がいいんでしょうか?
⭐︎母乳育児中のプールについて
⭐︎リゾナーレ八ヶ岳について
↑この件についてコメントいただけたら嬉しいです🌸
よろしくお願いいたします(..◜ᴗ◝..)
- うさぎ(6歳, 8歳, 10歳)
コメント

となりのトロロ
こんにちは😊
八ヶ岳ではありませんが、リゾナーレ熱海に宿泊したことがあります💡
洋服を着たままプールサイドにいれました。同じ系列なのでおそらく大丈夫だと思います(*^^*)
いつもお子さんが飲むときや搾乳するとき以外でも、母乳パッドに漏れてる感じですか?
それでなければ大丈夫だと思いますが…
レンタル水着も500円でウェットスーツみたいなのがたくさんあり、ママさんたちはそれを借りてました(*^O^*)
うさぎ
ありがとうございます💓
熱海に行かれたんですね✨熱海も素敵なホテルですよね(*´ω`*)
洋服でもプールサイドに行けると聞いて安心しました🎵場所によっても違うかもしれないので念のため問い合わせもしてみます😊
母乳ですがパッドに漏れるのは最近では夜中のみですね‥夜のうちに出てきて、朝パッドに漏れてる感じです!
なのでもしかしたら、しっかり授乳してから行けばプールに入れるかもしれないですね😳❗️
とても参考になりました✨✨
となりのトロロ
グッドアンサーありがとうございます😳
八ヶ岳は今月リニューアルオープンですよね✨より綺麗になるとのことで、楽しみですね~✨
どちらも子連れに親切ですが、熱海はどちらかというとキッズ向けだったので、八ヶ岳のがベビー向けみたいで行きたいです😍💓
問い合わせされたら確実ですね(*^^*)✨
母乳も漏れるのが夜中のみなら、授乳または少し搾乳してから行けば問題ないと思います✨
リゾナーレは子連ればかりで、ベビーもプールはオムツ水着、温泉もオムツなしで入浴できるので、周りのお客さんも許容してくれると思います😊💓
ちなみにプールは我が子が泣いて抱っこ求め、タオルでくるむもオムツ水着が吸った水で結局私も濡れました😅笑
素敵なプールデビューになりますように✨
うさぎ
こちらこそご親切に詳しくありがとうございます( ;∀;)💓
そうなんです!来月行く予定なので楽しみで楽しみで✨ウェルカムベビーのお宿って行ったことなくて行ってみたかったんです😊
熱海はキッズ向けなんですね☺️熱海は来年、再来年くらいの家族旅行の候補にしておきます(ृ°͈꒳°͈ ृ)ु
八ヶ岳、子供が小さいうちに一度は行ってみたいお宿ですよね💕
最近、授乳してる最中はピューピュー出てるんですがそれ以外のときは出てくる気配がなくて、パッドも日中は全然濡れてなくて‥だから大丈夫そうです(•̀ᴗ•́)و ̑̑
子連れ向けの場所ってやっぱり他の方も子連れなことの方が多いから、気兼ねなく楽しめますよね☺️💓
プール、、楽しめるもんだとばかり思ってましたが怖がったりしちゃうこともありますよね💦うちの子達はどうなることやら😵笑
お話できて楽しかったです🎵
本当にありがとうございました❣️
子供たちにとって楽しいプールデビューになるようにしっかり下調べしてから行きたいと思います😊💕