![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☺︎
これでチェックしましたよ☺️本物の野菜で試さなくていいですよ☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
和光堂のベビーフードでいろんな食材デビューしましたよ!
-
はじめてのママリ🔰
本当ですか🥹
どんなのデビューに使いしましたか?😔
ほうれん草みたいなめんどいの作るの嫌になってしまい…
また、1キューブで小さじ1だと思うのですが1つだけ使ったら残ってるのは輪ゴムとかでとめて、使う日までそのままにしておいて平気なのでしょうか?
1度にお湯で溶かして作って冷凍でしょうか?🤔- 7月15日
-
はじめてのママリ🔰
ほうれん草、おさかななどめんどくさいので和光堂のしか食べさせてないです!
クリップで止めてます!3日以内に食べるように書いてるので、開けたら3日間続けてあげてます!
冷凍は無理かと思います😅- 7月15日
-
はじめてのママリ🔰
私もおさかなも検討してます!
3日以内の記載があるんですね!
冷凍は瓶タイプのみですかね😂気をつけます🥹- 7月15日
-
はじめてのママリ🔰
キューピーの瓶のは冷凍できますね!
そのまま冷凍して解凍するときに水やお湯をかけてチンするといいですよ!- 7月15日
-
はじめてのママリ🔰
なるほどですね!
やってみます🥹
ありがとうございます🥲- 7月15日
はじめてのママリ🔰
本当ですか🥹
1キューブで小さじ1だと思うのですが1つだけ使ったら残ってるのは輪ゴムとかでとめて、使う日までそのままにしておいて平気なのでしょうか?
1度にお湯で溶かして作って冷凍でしょうか?🤔
☺︎
食べる量が増えてくると作った方が楽ではあったので、アレルギーチェックのために使った感じでした☺️1日目小さじ1、2日目小さじ2、3日目小さじ3でクリアにしてたので2袋ずつ🤭わたしは小さいジップロックに入れて常温保存でした😊冷凍するほどの量もないので、その都度の方が楽です😊
はじめてのママリ🔰
なるほどですね!!
量増えるとその分BF代もかかるなと思ってました…が、ほうれん草を初めて作った結果うまく作れなすぎ心折れました😭
ジップロックで常温保存ですね!3つしか入ってないとすぐ使い切れそうですね☺️
☺︎
ほうれん草は量が増えてきたら、小松菜とほうれん草ってBFをあげてました🤭わたしも葉物はめんどくさくてBF頼りでした😂ただ、それは小麦が使われてるのでほうれん草をキューブで試してから、小麦をクリアして、そのBFを使って小松菜をクリアって感じでした☺️
はじめてのママリ🔰
和光堂のやつですよね!小松菜も作りたくなくて単品あるのかなと調べてたらそちら出てきました👏
画像のほうれん草BF→小麦→小松菜とほうれん草のBFですね!
小麦使われてるは知らなかったので知れてよかったです💦
私も同じように進めてみます🥹