![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは、甚平にしました🥰
![ひまわりママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひまわりママ
保育園で1日過ごすなら
甚平のほうがいいかなと思います。動きやすいですし😥
年長あたりなら
2wayタイプの浴衣かな。
(ワンピースで、浴衣にしたいなら上に羽織って帯をするタイプです)
-
はじめてのママリ🔰
確かに甚平の方が動きやすいですよね😌
年長さんの時は浴衣にしようかな😄- 7月15日
![メル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メル
着崩れない方でいいかなと思います(●'w'●)
私は下がスカートタイプでフリフリ感多めの甚兵衛?みたいなやつを買いましたが着て遠くからみたら浴衣なのかな?って感じで特に違いがわからないくらいです👍
ただ、浴衣だと帯もするんですかね?帯付きで1日だと崩れちゃったりトイレで汚したりしないですかねー?
-
はじめてのママリ🔰
甚平の方がいいですね😍
浴衣は帯で考えていました💦
確かにトイレ😭💦大変ですね😮💨
先生の手間も増えそうですし、甚平決定しました😀
ちなみにどこで甚平買われましたか?- 7月15日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも上が甚平で下がフリフリスカートタイプの浴衣風でしたが、かなり良かったですよ✨
ワンピースタイプの重ねて着る浴衣風もお下がりでもらったんですが、裾長くてすぐ転んで危ないです😂
-
はじめてのママリ🔰
甚平決定しました😄
転ぶのも怖いですね💦聞いて良かったです😰
ちなみに甚平はどこで買われましたか?- 7月15日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは幼稚園の盆踊り大会で親同伴だったので浴衣にしましたが、娘が1人で1日園で過ごすなら甚平にします。
やっぱり浴衣のほうが可愛いので、浴衣は家族でお祭りに行くときとかに着せたらいいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😊
動きやすさやトイレ問題を考えると甚平ですね😀
早速甚平買ってきました!
そうですね🥰浴衣は家族と一緒の時に着せたいと思います🙂- 7月16日
はじめてのママリ🔰
やはり甚平の方がいいですね!
ありがとうございます✨