コメント
mizu
うちの子もやってました😊
いわゆる手押し車?やコンビカーにハマり出して児童館とかでやたら何でも押したがるようになり、そこから1ヶ月後くらいに歩くようになりましたよ✨✨
mizu
うちの子もやってました😊
いわゆる手押し車?やコンビカーにハマり出して児童館とかでやたら何でも押したがるようになり、そこから1ヶ月後くらいに歩くようになりましたよ✨✨
「椅子」に関する質問
今日19時頃に9ヶ月の娘が椅子に取り付けるタイプのベビーチェアから落ちました… 頭、おでこ、うでに打撲があり、落ちた直後に激しく泣いて、すぐに救急で診てもらいました。 向かっている途中に泣きやみ、着いてからはい…
来年新一年生の娘が支援級でお世話になる予定です。 3歳ごろから落ち着きのなさや指示の通らなさに違和感を持っており、今年WISCを受けてみたり、発達外来に通い始めたりしてました。 結果ADHDグレー。検査の数値も平均…
リッチェルの空気を入れるタイプの椅子を知り合いが使い終わったとのことでいただいたのですが、お風呂で使用できると聞いたのですが待機させておくとき寒くないですか?今の時期はお風呂待機には使わないほうがいいでし…
お出かけ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!最近2、3歩踏み出してくれるようになりました✨歩くようになるのが楽しみです😊