
コメント

ちびミィ
六供町の長坂クリニックの先生は切らないで薬の方針です。
そこは点薬も処方されないので楽ですね。
上の子が1歳半くらいからお世話になってます。
それまで色んな耳鼻科に行きましたが数年通って一番相性が良いと思ってます。
ちびミィ
六供町の長坂クリニックの先生は切らないで薬の方針です。
そこは点薬も処方されないので楽ですね。
上の子が1歳半くらいからお世話になってます。
それまで色んな耳鼻科に行きましたが数年通って一番相性が良いと思ってます。
「産婦人科・小児科」に関する質問
3歳の子が、4/11に急性中耳炎と診断されました。 1週間抗生剤飲んで、約1週間後の19日に治ってるか確認のため病院にて見てもらいましたが、鼓膜OK、抗生剤も、もう飲まなくて大丈夫だよとの事でした。 23時ごろに痛いと泣…
40度の高熱が4日目で毎日受診はしてましたが昨日レントゲンを撮って肺炎だとわかり、入院するか通院かだったのですが通院になり点滴をさしたまま帰宅しました。 毎日その点滴を差し替えに通院する話でした。お家に帰り息…
一歳になってからの予防接種について 初めての予防接種が多くて副作用出たらどれで出たのかわからなくなるのと、0歳時代より切羽詰まったスケジュールじゃないので2回に分けてあげたいのだけど、どれを先に打った方がい…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
長坂さん、院のホームページ見て子どもOKな感じですし、良さげかな?と思っていましたが、やたらと切らない方針なの良いですね😆💕行ってみようかなって思います。
貴重なご意見ありがとうございます🙇⤵️
ちびミィ
お子さん多い印象ですよ。
キッズスペースのオモチャも多く置いてあるので、コロナはあまり厳しくないのかな?とか思ってたら、
月齢小さくても、診察中はマスクやスタイリッシュなどで口元は覆って下さい、とお願いされます。
飛沫には注意を払っている感じなんですかね。
靴は脱がずにベビーカーで中にも入れますので、子どもが2人連れの時も助かりました。