※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もかさん
その他の疑問

ネットの訪問着レンタルされたことある方いますか?安いし、持ってないの…

ネットの訪問着レンタルされたことある方いますか???安いし、持ってないのでしようかなと思っています…。
されたことある方メリットデメリットなどあれば教えていただきたいです!

コメント

deleted user

妹の結婚式で色留袖をネットでレンタルしました。全部フルセットだったので、当日は手ぶらで式場まで行けました。事前に下見することもできたのですがお金がかかったので、画像を拡大して目を凝らしてチェックしたり、口コミを信じてぶっつけ本番で挑みました。不安でしたが、すごく良かったです!着付けしてくれた方にも褒められました。

デメリットは感じませんでした。強いて挙げれば、着物に詳しくないと返却する時に小物が多すぎて何が何だか分からない!ということになりそうです😅

  • もかさん

    もかさん

    ありがとうございます。
    初めてなので不安でした♡

    • 4月11日
チョロ美ー

結婚式で着物をレンタルしました。

私が借りたお店では生地は好きなものを選び、帯は年齢と雰囲気を選ぶと着物にそれにあった帯をお店側が選んでくれる感じでした。

前々日に自宅に届いて、使った後は簡単にさっと畳んでスーツケースに入れて同封されている伝票を貼って着払いで送り返すだけでとっっっても楽でしたよ!クリーニング等も不要でした。

楽天で9,800円でしたが、ポイントがかなり付いたので実質は8,000円くらいだったと思います。


私もせおけん妻さんと同じく大きなデメリットはありませんが、小物が多いのでこれで全部かな?と少し不安になった事くらいです。でも中身が説明されてる紙が同封されてるので、しっかり確認すれば大丈夫です。

  • もかさん

    もかさん

    ありがとうございます!!
    初めてでふあんだったので、安心出来ました!

    • 4月11日