![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私は前職も今も定時は9:30~17:00なのですが、前職が通勤に1時間半かかるところでした!今は徒歩圏内のところで働いていて毎日残業もありますが、それでも前職より朝は遅くていいし、残業してもお迎えも前職より少し早くいけます😂
しかもお金にならない通勤時間より、残業ならお金になるし、私は勤務地は近いにこした事ないと思っています😂
はじめてのママリ
私は前職も今も定時は9:30~17:00なのですが、前職が通勤に1時間半かかるところでした!今は徒歩圏内のところで働いていて毎日残業もありますが、それでも前職より朝は遅くていいし、残業してもお迎えも前職より少し早くいけます😂
しかもお金にならない通勤時間より、残業ならお金になるし、私は勤務地は近いにこした事ないと思っています😂
「時短」に関する質問
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
なるほど!!
確かに、拘束時間が増えてもお金になりますもんね…🤔!
となるとやはり近いほうが断然有利な気がしてきました…💕
ただ時短ママさんが今のところよりも少なくなるので、そこだけ不安です😂