※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳10ヶ月の子供がレゴデュプロで遊ぶ際、ブロックを床に置いて押し付ける遊び方ができず、怒ってしまう。両手で持つ方法を知りたい。

レゴデュプロ持ってます。1歳10ヶ月の子が遊ぶ時、両手に持ってブロックをくっつけるんじゃなくて積み木みたいに床に置いてその上に押し付ける?感じで組み立てます。トラックとかのタイヤのついたものでもそうなのでなかなか上手く付けれず怒ります。どうやったら両手で持つことがわかりますか?
遊び方が幼いなあと感じています😅(心配はしていませんが)

コメント

ママリ🔰

うちもその月齢のときはそうでしたよ〜!懐かしい!
教えてはないけど,ゆーーっくり親が両手でもってくっつけるのを見せたりはしてました!やってごらん〜とかこうするんだよ〜とかは一切なしで,ただただ楽しそうにやってみせてました☺️そしたら2歳頃には両手をつかってうまく組み立てられるようになっていました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!遊んでるとこ見せて自然に覚えた感じですね💕︎
    働いてる保育園の1歳児は(特に同じ月齢付近の子)そういう遊び方してる子の方が少なくて幼いなあと感じていました🤣

    • 7月14日